忍者ブログ   
admin
  気づけば、多犬種多頭家族♪ママとの の~んびり気ままな生活を更新中♪
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
いろいろと更新したいことがあります・・・が

今、現在

立ち止まっている場合じゃない事態が次から次へと、
襲いかかってきています。


メリッサとシェラの事についてなのですが、
少しずつ更新していこうと思っています。


17日の土曜日、メリッサCT検査を受けてきました。





去年の12月頃から、お耳の汚れが酷くなり
耳掃除に通ったり、お耳の治療を続けてきました。

かかりつけの先生も、いろいろ検査してくださりと治療を進めてきましたが

どの薬も、どの治療も効果はなく

他に原因があると考えられ・・・一つずつ、原因になるものを打ち消してきましたが

いまだ原因がわからず・・・

最悪の事態を除去するべく





ドッグドッグを兼ねて、

紹介された大学病院で、CT検査を受ける事にしました。


 


結果からいくと

CT検査の結果、一番恐れていた「悪性腫瘍」でない事がわかり
ひとまずは、安心しました。

が、細菌は鼓膜を破りその奥にまで蔓っていました・・・。

今のお耳の状態が続くとなると・・・

1.耳の掃除を奥までしやすくする為に、垂直耳道切除する方法
2・さらなる奥までの悪化を防ぐために、垂直耳道・水平耳道切除する方法
3.麻酔をかけ耳洗浄処置を定期的にする方法
4.点耳液と抗生剤で、地道に対処していく方法

の4つが提案としてあげられました。

ただ・・・3は、処置のたびに麻酔の危険性もあること
4は、完治するのは難しく、地道に続けていくしかないとのことでした。


その他にも・・・

鼻の中に、影があり・・・「腫瘍」か「鼻炎」のどちらかだということですが
細胞をとってみない事には判断はできないそうですが
血液検査などから、「鼻炎」の可能性が高いだろうという事でした。

これについては、
今後、立て続けのくしゃみ、鼻血に要注意!

首のリンパ節も腫れていましたが、これは耳の細菌によるものだろうとの事でした。


耳道切除手術が、悪化を防ぐのには一番いい方法だということは理解はできます。

・・・でも。。。

 
少し考える時間がほしいと答え、帰ってきました。





そして、もうひとつ・・・
 
メリッサの瞳は、もう光を感じられません。
 
「遺伝性」によるものだそうです。





それでも、

メリッサに光を戻してあげたいと、今まで検査をしてきましたが
今の医学では、治療法がないとの事でした・・・。


ほんの少し前までは、光を感じ大きな障害物はなんとか避けれたり
大きな動作だと判別できたりしていました。

今では・・・それすらも感じられなくなり

家の中でも、柱にぶつかったり・・・するようになってしまいました。





あんなに走ることが好きだった子なのに!


あんなにボール遊びが好きだったのに!





きっと・・・

怖くて・・・不安で仕方がない・・・と思うのに、

メリッサは、懸命に「見えないという事」に向き合って頑張っています。


そんなメリッサが、麻酔から覚めたあとだけは
恐怖心からなのか・・・

一晩中、悲痛な声で泣き続けるのです・・・。

だから・・・

極力、「麻酔」は避けたい・・・。


今回のCT検査も、「麻酔」がネックになって・・・なかなか決断できませんでした。

でも、命の危険性だけは回避したいと決断した検査でした。


 


すぐに答えは出せそうにありませんが

メリッサに一番良いと思う方法を!・・・、考えていこうと思っています。









拍手

PR
   
  
   
   
                       
   
10月31日、ハロウィンemoji


去年の今は、みんな元気で、賑やかに過ごせました。

今年は・・・静かに、、、


 


なんて、ある訳ないっ(笑)


 


全部、ルナのうまうまって思ったらしい・・・たぶん(^^;


 
 


去年のような、わちゃわちゃな賑やかさはないけれど、





happy  halloweenemoji


  
 
 
次女が、ルナが食べてくれたら…と、
前夜、かぼちゃとおからのチーズクッキーと
レバーを作ってくれました。





 
少し前のルナなら、間違いなく先頭で待ち構え、
我先にと、、、食べていたことでしょう。





量は、食べれなくなったけど…
少しずつ、口にしてくれています。


 


「食べてくれるかな・・・?」って、次女が心配していたクッキー





はい!ルナも、しっかり7個も食べましたemoji


 


午後5時45分、応診


腫瘍や出血で、大きく膨らむお腹とは対象的に、、、
身体は、、、どんどん痩せてきています。

 
いつ急変してもおかしくない状態です・・・。

 
「これほどまでに、頑張れる子を今まで見た事はないです。」・・・と。




ルナは、どれだけの痛みと闘っているのだろう・・・。

どれだけの苦しさを我慢しているのだろう・・・。





その痛みや苦しさの半分でも、分かつことができたらいいのに・・・。
 
 
 
 

拍手

   
  
   
   
                       
   
昨日は、先生の言葉に動揺してしまい、
ご心配をおかけしました。

情けない母です。

そんな母にも関わらず…
心温かいメッセージ、本当にありがとうございました!


10月30日

夜は、ほとんど眠らなくなりました。

夜、息遣いの荒い姿を見ると、、、心配になり、
逆に、静かに眠る姿を見ると、、、不安になる。

今までも、、、ですが、
今は、特にルナにべったりの母です(^ν^)

少しでも、姿が見えなくなると…泣いて呼び続けたり、
立てなくなってしまったあんよを動かし、
母の姿を探そうとするのです。





これほどまでに想われて…本当に幸せな母です。


昨夜は、姉ねが
今夜は、次女が
ルナの付き添いを一緒してくれましたが、、、

さすがの次女も、付き添い続きで
ルナの呼ぶ声も届きにくくなる程、お疲れモード 
それでも、眠い目をこすりながら起きて、手伝ってくれてます。

 
母は⁉…というと、

「早寝遅起き」にも関わらず、ワンコの事となると、
「ヤル気スイッチ」が、ONしっぱなしのようで、

なんだか、まだ平気です。





母よりも、


 


介護に付き合ってるWAN娘たちの方が

ダウン・・・かもemoji



 

寝室で寝ればいいのに、、、

母に付き合ってたら、身が持たないよ(笑)





午後3時、応診

院長先生、手術が入り
今日は、スタッフの方が来てくれました。

院内で、
ルナの頑張ってる姿が話題になってるそうです。

「ルナちゃんは、本当に大事にされてるよ。
医療だけでは、ここまでは頑張れない。って、
応診から帰ってきた院長先生が、毎日のように言ってるんですよ」

先生さえも驚かせてしまうくらい、
ルナ、本当に頑張ってくれています。





ルナの頑張りは、もちろんのこと、

みなさんの温かい応援、
治療にあたってくれてる先生、
スタッフのみなさん、

ルナを想って下さるすべての人の想いが
ルナの力に、なっています。

これからも、ルナに力を与えて下さい!

お願いします!


  
どうか、お願いします!




拍手

   
  
   
        
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
犬ブログ
コメントについて
コメントをいただいた皆様、
しばらくの間、コメントの返信ができません。
ほんとに、本当にごめんなさい。
皆様のコメントに、たくさんの温かい気持ちをいっぱいいただき、励まされる毎日です。
コメントの返信は、ブログの訪問にて皆様の笑顔の力をいただきにお邪魔させていただけたらと思っています。
ブログを開設されていない方には、その都度お返事させていただきたいと思っております。
クンカブル
犬が主役のSNSです。メリッサファミリーで登録中♥
プロフィール
HN:
シェリルまま

Sheril♡シェリル(女の子)
Golden Retriever
1995/1/25~2007/4/10
Runa♡ルナ(女の子)
Golden Retriever
2000/12/07~2013/11/2
Syaron♡シャロン(女の子)
Golden Retriever
2002/08/10~2017/5/28
Merissa♡メリッサ(女の子)
Labrador Retriever
2005/09/28
Shera♡シェラ(女の子)
Golden Retriever
2007/03/29~2019/5/9
Hibari♡雲雀(男の子)
Dwarf Rabbit
2007/9/14~2014/9/28
Shiel♡シエル(女の子)
miniature-dachshund
2009/05/12~2013/10/7
Will♡ウィル(女の子)
mix
推定2011/06/25
Luke♡ルーク(男の子)
English Setter
2013/12/10
Louis♡ルイ(男の子)
miniature-dachshund
2014/8/14
Shall♡シャル(女の子)
Golden Retriever
2017/5/20
ブログ内検索
最新コメント
[06/29 よっしー]
[06/26 ごん太]
[06/26 えりまま]
[06/24 ミキ]
[06/24 ケイティまま]
WAN友さん
白黒ニャンコ!
おばかなりーたん+怪獣。
ごん太の元気印☆
ラピスと・・・
Come・かむ・ケイティ♪
Towa & Meg's sanpo diary
こもくちゃんは女の子♪
りんごと犬のブログ
Ruby&Mary まったり雑記帳
むーちゃんの思い出いっぱい
明日は晴天なり
シルクのほのぼのライフ
犬と共に生きる~ガンと向き合うということ~
Event of every
Event of every 2
Runの足跡
Runの足跡 vol.2
くまの足跡。
トビーのおうち
腸閉塞の食事って大変。
ゴールデン・ホワイト劇場
ケーン!おまえはもうデブ犬?
一緒に遊ぼ♪
ハナとマルとハルのはなまる日記
Monstar Peace
我が家のエリー
Shelly & Raices
"モモゴン"と一緒♪
☆ ララの日々 ☆
はっちの奮闘記
メロメロ☆まろんU^エ^U
マルちゃまん
バニラさんのこと♪
ロロっすロイス☆
ボクは宝もの
わん・わん・わんこ+わん!
ゆきジャズハーティーワンダーランド
大河と共にのんびりと
ゴン太通信
ただいま・・・見習い中!?
僕、セナです。
Let's ゴールデン
[白熊本舗]の看板犬ブンタ
2WAN☆DACHSHUND☆
ひだまりの犬
毎日が楽しいねっ☆
わんこでゴー! 「ケリーのお部屋」
れお君と庭の花~fromたけちゃんマン
THE 桃 ~愉快な仲間達~
いーたん、大好きだよ!
犬と猫と里山生活
チビパグうめの梅日和
ゴールデンレトリバー・ムスカは最高のパートナー
保護犬シスターズ☆
里親募集中
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) ぉきらくレトの ωan Life U・ω・U ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++