昨日、大雨警報の中
「老いと看取りのセミナー」に参加してきました!
看取り=最後への準備のような気がして、
なかなか参加しようという気にはなれず・・・
でも、「是非とも参加してみて!」と、勧められ
無料だし・・・とりあえず。という事で参加してきました。
結論として・・・
すご~~~く、タメになりました!
はじめに、
老いと共にかかりやすくなる病気の事。
安楽死せざるおえなくなる時もある事。
安楽死させてしまった場合、
一生、その十字架を飼い主さんが背負ってしまう事。
私自身、安楽死には反対です・・・が
そんな中、
安楽死に対して意見をのべたゴル君のママさんがいっらしゃいました。
末期のガン・・・だそうです。
今は、寝たきりになり、ご飯さえもうけつけず、
最期の刻を過ごしているそうです。。。
「生きているのが辛そうなんです。」
「でも、私がこの子と離れられなくて・・・」
私の中で、ゴル君とシェリルがリンクして・・・目頭が熱くなりました。
先代シェリルもガンでした・・・。
肝臓ガンから肺に転移。。。
呼吸するのもままならないようになるかもしれないと言われていましたが、
シェリルは、寝たきりの期間も少なく最期は眠るように旅立ちました。
もし・・・あのとき、
呼吸困難になっていたら・・・私は、どんな決断をしたのだろう・・・。

今回の先生の言葉を覚えている範囲で書かせていただきます。
動物は自ら命を絶つという事はしません。
死んでしまえば、この辛さから開放されるなんて思ってはいないでしょう。
病院にやってくる重症の子もみんな必死で生きようとしています。
でも、解決できない苦しみが、生きている喜びを上回ってしまった場合、
安楽死も選択肢の一つだと思っています。
ただ、苦しみを克服できる場合でも、飼い主さんや獣医師が諦めてしまえば
そこで終わってしまいます。
獣医師として、飼い主さんの心に寄り添いながら、
頑張り時と見送り時をご提案できればと日々思っています。
安楽死を認めた訳ではありませんが、
安楽死への受け止め方が、私の中で少し変わったような気がします。
次に、介護の話が専門の講師からありました。
ボディチェック・行動・排泄物の変化など
老化のサインに早く気づいて、寝たきりにさせない事。
筋力・刺激・7歳からのご飯は「量」より「質」
快適な住まいづくり・ボディケアの大切さ。
歩行・排泄・食事・入浴・床ずれの介護。
ボケた時のお世話。
介護のコツは、
声かけと、
頑張り過ぎない、
完璧な介護よりオーダーメイド介護だそうです
そのほかにも、
アロママッサージ・オイルマッサージ・温パック・「の」の字マッサージ
などの講習も行ないました。
しぶしぶ参加したセミナーでしたが、
参加して本当に良かったと思った1日でした。
「老いと看取りのセミナー」に参加してきました!
看取り=最後への準備のような気がして、
なかなか参加しようという気にはなれず・・・
でも、「是非とも参加してみて!」と、勧められ
無料だし・・・とりあえず。という事で参加してきました。
結論として・・・
すご~~~く、タメになりました!
はじめに、
老いと共にかかりやすくなる病気の事。
安楽死せざるおえなくなる時もある事。
安楽死させてしまった場合、
一生、その十字架を飼い主さんが背負ってしまう事。
私自身、安楽死には反対です・・・が
そんな中、
安楽死に対して意見をのべたゴル君のママさんがいっらしゃいました。
末期のガン・・・だそうです。
今は、寝たきりになり、ご飯さえもうけつけず、
最期の刻を過ごしているそうです。。。
「生きているのが辛そうなんです。」
「でも、私がこの子と離れられなくて・・・」
私の中で、ゴル君とシェリルがリンクして・・・目頭が熱くなりました。
先代シェリルもガンでした・・・。
肝臓ガンから肺に転移。。。
呼吸するのもままならないようになるかもしれないと言われていましたが、
シェリルは、寝たきりの期間も少なく最期は眠るように旅立ちました。
もし・・・あのとき、
呼吸困難になっていたら・・・私は、どんな決断をしたのだろう・・・。
今回の先生の言葉を覚えている範囲で書かせていただきます。
動物は自ら命を絶つという事はしません。
死んでしまえば、この辛さから開放されるなんて思ってはいないでしょう。
病院にやってくる重症の子もみんな必死で生きようとしています。
でも、解決できない苦しみが、生きている喜びを上回ってしまった場合、
安楽死も選択肢の一つだと思っています。
ただ、苦しみを克服できる場合でも、飼い主さんや獣医師が諦めてしまえば
そこで終わってしまいます。
獣医師として、飼い主さんの心に寄り添いながら、
頑張り時と見送り時をご提案できればと日々思っています。
安楽死を認めた訳ではありませんが、
安楽死への受け止め方が、私の中で少し変わったような気がします。
次に、介護の話が専門の講師からありました。
ボディチェック・行動・排泄物の変化など
老化のサインに早く気づいて、寝たきりにさせない事。
筋力・刺激・7歳からのご飯は「量」より「質」
快適な住まいづくり・ボディケアの大切さ。
歩行・排泄・食事・入浴・床ずれの介護。
ボケた時のお世話。
介護のコツは、
声かけと、
頑張り過ぎない、
完璧な介護よりオーダーメイド介護だそうです

そのほかにも、
アロママッサージ・オイルマッサージ・温パック・「の」の字マッサージ
などの講習も行ないました。
しぶしぶ参加したセミナーでしたが、
参加して本当に良かったと思った1日でした。
PR
この記事にコメントする
無題
先代のシェリルちゃんを亡くしたままさんや
安楽死に対して意見をのべたゴル君のママさん
どんな気持ちでいたんだろうと思うと
ちょみっとウルウルしちゃいました
でも素敵なセミナーだったようで
きっと視野も広がったんでしょうね
ままさん今度ままさんが私達にセミナー開いてくださいな
ぽち
安楽死に対して意見をのべたゴル君のママさん
どんな気持ちでいたんだろうと思うと
ちょみっとウルウルしちゃいました

でも素敵なセミナーだったようで
きっと視野も広がったんでしょうね
ままさん今度ままさんが私達にセミナー開いてくださいな

ぽち

りーたんママさま
涙ながらに、話されてたママさんの心中を考えると…。
なんて、言葉をかけていいのかわかりませんでした。。。
今回参加された理由も、少しでもゴル君が、穏やかに時間を過ごせるように、と、参加されたそうです。
私にとっても、考えさせられる日になりました。が、
知識として、頭に入れる事が出来ました!
なんて、言葉をかけていいのかわかりませんでした。。。
今回参加された理由も、少しでもゴル君が、穏やかに時間を過ごせるように、と、参加されたそうです。
私にとっても、考えさせられる日になりました。が、
知識として、頭に入れる事が出来ました!
無題
看取る、見送るために心の準備は必要ですよね。
でも私は安楽死には違和感がぬぐえないかな。
犬は自ら命を絶つことはしないから、どんな苦しくてもその苦しみに寄り添う私でありたいと思います。先代がそうであったように…一生十字架を背負って生きることは悲しくて耐えられない気もします。考えさせられるテーマですよね。ポチ☆
でも私は安楽死には違和感がぬぐえないかな。
犬は自ら命を絶つことはしないから、どんな苦しくてもその苦しみに寄り添う私でありたいと思います。先代がそうであったように…一生十字架を背負って生きることは悲しくて耐えられない気もします。考えさせられるテーマですよね。ポチ☆
ゆきジャズハーティママさま
いつの日にか訪れる事なのですが、
その日がずっと先であるようにと…その日が来てもどうか穏やかでありますようにと…
こころから願っています!
ほんと、考えさせられるテーマですよね。
私も、安楽死は絶対にやってはいけないって思ってますが、
ゴル君ママさんのお話しを聞いて、少しだけ見方が変わりました。
ぽち★ありがとうございます!
その日がずっと先であるようにと…その日が来てもどうか穏やかでありますようにと…
こころから願っています!
ほんと、考えさせられるテーマですよね。
私も、安楽死は絶対にやってはいけないって思ってますが、
ゴル君ママさんのお話しを聞いて、少しだけ見方が変わりました。
ぽち★ありがとうございます!
シェリルママさんへ
セミナー参加お疲れ様でした。
内容を公開していただいて、大変勉強に
なりました。
①動物は自ら、命を絶つことはない。
②完璧な介護はオーダーメイド介護です。
この二つ参考にさせていただきます。
話は変わりますが、シェリルママさんのブログ
事後報告ながらリンクはらせていただきました。
よろしくお願いします。 ポチッ
内容を公開していただいて、大変勉強に
なりました。
①動物は自ら、命を絶つことはない。
②完璧な介護はオーダーメイド介護です。
この二つ参考にさせていただきます。
話は変わりますが、シェリルママさんのブログ
事後報告ながらリンクはらせていただきました。
よろしくお願いします。 ポチッ
里山コウさま
しぶしぶ参加したセミナーでしたが、いろいろ学ぶことが多かったです(^-^)
参考になれば、嬉しいです!
私も、リンクさせて頂けいてもいいですかo(^▽^)o
ぽち★ありがとうございます!
参考になれば、嬉しいです!
私も、リンクさせて頂けいてもいいですかo(^▽^)o
ぽち★ありがとうございます!
E.Tさま
悲しい思いにさせてしまいましたね(´・_・`)
ごめんね。。。
難しいテーマですよね。
ぽち★ありがとうございます!
ごめんね。。。
難しいテーマですよね。
ぽち★ありがとうございます!
たけちゃんマンさま
はい、知識になる経験をさせて頂きました(^-^)
考えさせられた1日になりました!
はい、そうなんですよ!
我が家のシャロンも、雷に大騒ぎだっんですよf^_^;)
考えさせられた1日になりました!
はい、そうなんですよ!
我が家のシャロンも、雷に大騒ぎだっんですよf^_^;)
無題
ためになるセミナーだったね。
すごーく考えさされるテーマ・・・
一緒にいる限り考えないではいられない。
いざとなると、なかなか冷静には受け止められない現実。
精一杯精一杯愛してあげたい。
一緒にいられてよかったって思ってほしいよね。
だって、この子達にこ~んなにいっぱい
幸せもらってるんだもの。ね!
ぽちしたよ☆
すごーく考えさされるテーマ・・・
一緒にいる限り考えないではいられない。
いざとなると、なかなか冷静には受け止められない現実。
精一杯精一杯愛してあげたい。
一緒にいられてよかったって思ってほしいよね。
だって、この子達にこ~んなにいっぱい
幸せもらってるんだもの。ね!
ぽちしたよ☆
こもく母さま
考えさせられる事が多かったけど、とっても、タメになったよ!
正直、考えたくない事だけど
ちゃんと考えなくちゃあいけないんだよね。
現実から、目をそらしちゃあいけないんだよね。
愛するわが子だから、しっかり考えておかないとね!
ぽち★ありがとうございます!
&ご指摘ありがとう〜(笑)
正直、考えたくない事だけど
ちゃんと考えなくちゃあいけないんだよね。
現実から、目をそらしちゃあいけないんだよね。
愛するわが子だから、しっかり考えておかないとね!
ぽち★ありがとうございます!
&ご指摘ありがとう〜(笑)
無題
タイトルを見た時はドキッとしました。
でも避けては通れない道ですよね。
私は今でも考えるだけで泣いてしまいます。
いつか来るこの日の事は絶対に見てみぬ振りは出来ないのに。。。
ママさんのブログを見て色々考えさせられました。
ぽち☆
でも避けては通れない道ですよね。
私は今でも考えるだけで泣いてしまいます。
いつか来るこの日の事は絶対に見てみぬ振りは出来ないのに。。。
ママさんのブログを見て色々考えさせられました。
ぽち☆
ごん太さま
いつか来る事だとわかっていても、その日がずっと先でありますようにと、常に頭の中にあります。
後悔しない為にも、これからも学んでいこうと思います!
ぽち★ありがとうございます!
後悔しない為にも、これからも学んでいこうと思います!
ぽち★ありがとうございます!
ふりこさま
本当に、考えさせられるできる限テーマであり、永遠のテーマですよね。
介護の為の事リフォームですか!
さすがです(o^^o)
介護の為の事リフォームですか!
さすがです(o^^o)
無題
すごく考えさせられるタイトルですね。
色んな意見や想いがあるでしょうけど
私はやはり安楽死に対して共に最後まで
一緒に頑張りたいと思ってしまいます。
初代犬が頑張った日々と重なってしまいました^^;
ポチっと!
色んな意見や想いがあるでしょうけど
私はやはり安楽死に対して共に最後まで
一緒に頑張りたいと思ってしまいます。
初代犬が頑張った日々と重なってしまいました^^;
ポチっと!
しー坊さま
わたしも、先代と頑張りながらも楽しかった介護を思いだしました。
ゴル君ママさんの言葉の中に、
わが子を殺すんだもの、保健所の安楽死と変わりない。と、
安楽死を選んでしまうかもしれないご自分をまるで犯罪者のように、責めていらっしゃいました。
この言葉に、私は何も言えませんでした。。。
本当に…。
考えさせられるテーマですよね。
ぽち★ありがとうございます!
ゴル君ママさんの言葉の中に、
わが子を殺すんだもの、保健所の安楽死と変わりない。と、
安楽死を選んでしまうかもしれないご自分をまるで犯罪者のように、責めていらっしゃいました。
この言葉に、私は何も言えませんでした。。。
本当に…。
考えさせられるテーマですよね。
ぽち★ありがとうございます!
無題
う~ん、↑一部を読ませてもらっただけでも
考えさせられて、、とても為になりました。
安楽死って永遠のテーマですよね。
でも、ワタシもシェルリままさんと同じ~
安楽死は反対です。
ただ、私も安楽死と向かい合わせになったことがあって。。。
結局、苦渋の決断で選んだんですけど
まさに、この先生がおっしゃったことと同じで。
生きる喜びを苦しみが上回ってしまった。。。
やっぱり、肺の病気でした。
でも、できることなら自然死を望みますよね。。
でも、場合によっては(ほんとに場合によるけれど)
安楽死も飼い主さんが最期にできることの
ひとつなのかな、とも思ったり。うーん複雑です~
考えさせられて、、とても為になりました。
安楽死って永遠のテーマですよね。
でも、ワタシもシェルリままさんと同じ~
安楽死は反対です。
ただ、私も安楽死と向かい合わせになったことがあって。。。
結局、苦渋の決断で選んだんですけど
まさに、この先生がおっしゃったことと同じで。
生きる喜びを苦しみが上回ってしまった。。。
やっぱり、肺の病気でした。
でも、できることなら自然死を望みますよね。。
でも、場合によっては(ほんとに場合によるけれど)
安楽死も飼い主さんが最期にできることの
ひとつなのかな、とも思ったり。うーん複雑です~
きなこさま
本当に、難しいテーマであり、考えさせられるテーマですよね。
私自身、安楽死に絶対反対でした。が、
今回、ゴル君ママさんの話しを聞いて、0ではないのだという事や苦渋の決断をしなくてはいけない家族の心中を知る事ができました・・・。
私自身、安楽死に絶対反対でした。が、
今回、ゴル君ママさんの話しを聞いて、0ではないのだという事や苦渋の決断をしなくてはいけない家族の心中を知る事ができました・・・。
無題
いつかは迎えなければならないと
分かってはいても、気持ちの整理が
つかないです。。。
でも、情報として知っておく事は
とても大切ですね!
判断を誤らないように
そして、後悔をしないように
私も勉強します。
分かってはいても、気持ちの整理が
つかないです。。。
でも、情報として知っておく事は
とても大切ですね!
判断を誤らないように
そして、後悔をしないように
私も勉強します。
バニパパさま
私も、
本当に、いつかは来る事だとわかってはいましたが
今だに、整理がつかずにいます・・・。
これからも、判断を誤らないように、学んでいきたいと思っています!
本当に、いつかは来る事だとわかってはいましたが
今だに、整理がつかずにいます・・・。
これからも、判断を誤らないように、学んでいきたいと思っています!
無題
とても考えさせられました。
私も今は安楽死は絶対に考えられない派ですが、
実際、そのような状況に置かれてみたら、果たしてどうなってしまうかは想像もつきません。
我が子の苦しむ姿だけは見たくないってのが飼い主みんなの共通の願いだけど、なかなか奥が深い難しい問題ですよね。
アロママッサージ、オイルマッサージは良かったですか?
私もつい先日、近所で「愛犬アロママッサージ講座」を見付けて、すごく参加したいなぁって思ってたとこなんです
ぽち
私も今は安楽死は絶対に考えられない派ですが、
実際、そのような状況に置かれてみたら、果たしてどうなってしまうかは想像もつきません。
我が子の苦しむ姿だけは見たくないってのが飼い主みんなの共通の願いだけど、なかなか奥が深い難しい問題ですよね。
アロママッサージ、オイルマッサージは良かったですか?
私もつい先日、近所で「愛犬アロママッサージ講座」を見付けて、すごく参加したいなぁって思ってたとこなんです

ぽち
いーたんさま
考えさせられるテーマですよね。
私も安楽死は絶対に考えられませんでした。
今回、ゴル君ママさんの話しを聞いて、安楽死も0ではないという事や苦渋の決断をしなくてはいけない家族の心中を知る事ができました。
アロママッサージ、オイルマッサージ、良かったですよ(o^^o)
アロママッサージは、先代ちゃんにもやってはいましたが、今回もっと詳しく教えていただきました(^-^)
家に帰って、早速試してみました(*^o^*)大好評でしたよ♫
ぽち★ありがとうございます!
私も安楽死は絶対に考えられませんでした。
今回、ゴル君ママさんの話しを聞いて、安楽死も0ではないという事や苦渋の決断をしなくてはいけない家族の心中を知る事ができました。
アロママッサージ、オイルマッサージ、良かったですよ(o^^o)
アロママッサージは、先代ちゃんにもやってはいましたが、今回もっと詳しく教えていただきました(^-^)
家に帰って、早速試してみました(*^o^*)大好評でしたよ♫
ぽち★ありがとうございます!
無題
初めまして。
よく読み逃げをさせて頂いていたのですが今回のタイトルに思わず書き込みさせて頂きます。
私も安楽死なんて絶対にない!諦めるもんか!って派でした。
でも1ヶ月ちょっと前、大切なブロ友さんちのゴル君が17歳で旅立ちました。
寸前まで、安楽死なんて…と思ってました。
でも痛みに苦しみ夜通し泣いていたそうです…
獣医にも行けずただただ見守るしか出来ない…
その事をきっかけに「安楽死は絶対にない」と言わないことにしました。
安楽死が苦しめないなら…ゼロではないと…
なるべくしたくはないのは本音ですが…
こんなコメントがきっかけになりましたがいつも愛あふれる記事、とっても素敵なママさんだな~と読ませて頂いておりました!
よかったら仲良くして下さい!!
ポチ
よく読み逃げをさせて頂いていたのですが今回のタイトルに思わず書き込みさせて頂きます。
私も安楽死なんて絶対にない!諦めるもんか!って派でした。
でも1ヶ月ちょっと前、大切なブロ友さんちのゴル君が17歳で旅立ちました。
寸前まで、安楽死なんて…と思ってました。
でも痛みに苦しみ夜通し泣いていたそうです…
獣医にも行けずただただ見守るしか出来ない…
その事をきっかけに「安楽死は絶対にない」と言わないことにしました。
安楽死が苦しめないなら…ゼロではないと…
なるべくしたくはないのは本音ですが…
こんなコメントがきっかけになりましたがいつも愛あふれる記事、とっても素敵なママさんだな~と読ませて頂いておりました!
よかったら仲良くして下さい!!
ポチ
のんのんさま
初めまして!
訪問&コメント、ありがとうございますm(_ _)m
遊びにきて頂いてたんですね、嬉しいです!
私も安楽死なんて絶対にない!って、思っていました。
今回、安楽死という苦渋の決断をしなくてはいけない家族の心中を知る事ができました。
今も、安楽死を認めた訳ではありませんが、
絶対にないなんて、言えませんね…。
痛みや苦しみを変わってあげれるものなら…
ただ見守るしか出来ないなんて、辛いですよね…
ありがとうございます!
そう言っていただき、嬉しいです(^-^)
こちらこそ、これからも仲良くしてくださいねm(_ _)m
ぽち★ありがとうございます!
訪問&コメント、ありがとうございますm(_ _)m
遊びにきて頂いてたんですね、嬉しいです!
私も安楽死なんて絶対にない!って、思っていました。
今回、安楽死という苦渋の決断をしなくてはいけない家族の心中を知る事ができました。
今も、安楽死を認めた訳ではありませんが、
絶対にないなんて、言えませんね…。
痛みや苦しみを変わってあげれるものなら…
ただ見守るしか出来ないなんて、辛いですよね…
ありがとうございます!
そう言っていただき、嬉しいです(^-^)
こちらこそ、これからも仲良くしてくださいねm(_ _)m
ぽち★ありがとうございます!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カωanター
コメントについて
コメントをいただいた皆様、
しばらくの間、コメントの返信ができません。
ほんとに、本当にごめんなさい。
皆様のコメントに、たくさんの温かい気持ちをいっぱいいただき、励まされる毎日です。
コメントの返信は、ブログの訪問にて皆様の笑顔の力をいただきにお邪魔させていただけたらと思っています。
ブログを開設されていない方には、その都度お返事させていただきたいと思っております。
しばらくの間、コメントの返信ができません。
ほんとに、本当にごめんなさい。
皆様のコメントに、たくさんの温かい気持ちをいっぱいいただき、励まされる毎日です。
コメントの返信は、ブログの訪問にて皆様の笑顔の力をいただきにお邪魔させていただけたらと思っています。
ブログを開設されていない方には、その都度お返事させていただきたいと思っております。
クンカブル
犬が主役のSNSです。メリッサファミリーで登録中♥
プロフィール
HN:
シェリルまま
Sheril♡シェリル(女の子)
Golden Retriever
1995/1/25~2007/4/10
Runa♡ルナ(女の子)
Golden Retriever
2000/12/07~2013/11/2
Syaron♡シャロン(女の子)
Golden Retriever
2002/08/10~2017/5/28
Merissa♡メリッサ(女の子)
Labrador Retriever
2005/09/28
Shera♡シェラ(女の子)
Golden Retriever
2007/03/29~2019/5/9
Hibari♡雲雀(男の子)
Dwarf Rabbit
2007/9/14~2014/9/28
Shiel♡シエル(女の子)
miniature-dachshund
2009/05/12~2013/10/7
Will♡ウィル(女の子)
mix
推定2011/06/25
Luke♡ルーク(男の子)
English Setter
2013/12/10
Louis♡ルイ(男の子)
miniature-dachshund
2014/8/14
Shall♡シャル(女の子)
Golden Retriever
2017/5/20
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(06/22)
(06/22)
(05/15)
(04/29)
(01/23)
(01/14)
(01/09)
WAN友さん
白黒ニャンコ!
おばかなりーたん+怪獣。
ごん太の元気印☆
ラピスと・・・
Come・かむ・ケイティ♪
Towa & Meg's sanpo diary
こもくちゃんは女の子♪
りんごと犬のブログ
Ruby&Mary まったり雑記帳
むーちゃんの思い出いっぱい
明日は晴天なり
シルクのほのぼのライフ
犬と共に生きる~ガンと向き合うということ~
Event of every
Event of every 2
Runの足跡
Runの足跡 vol.2
くまの足跡。
トビーのおうち
腸閉塞の食事って大変。
ゴールデン・ホワイト劇場
ケーン!おまえはもうデブ犬?
一緒に遊ぼ♪
ハナとマルとハルのはなまる日記
Monstar Peace
我が家のエリー
Shelly & Raices
"モモゴン"と一緒♪
☆ ララの日々 ☆
はっちの奮闘記
メロメロ☆まろんU^エ^U
マルちゃまん
バニラさんのこと♪
ロロっすロイス☆
ボクは宝もの
わん・わん・わんこ+わん!
ゆきジャズハーティーワンダーランド
大河と共にのんびりと
ゴン太通信
ただいま・・・見習い中!?
僕、セナです。
Let's ゴールデン
[白熊本舗]の看板犬ブンタ
2WAN☆DACHSHUND☆
ひだまりの犬
毎日が楽しいねっ☆
わんこでゴー! 「ケリーのお部屋」
れお君と庭の花~fromたけちゃんマン
THE 桃 ~愉快な仲間達~
いーたん、大好きだよ!
犬と猫と里山生活
チビパグうめの梅日和
ゴールデンレトリバー・ムスカは最高のパートナー
保護犬シスターズ☆
おばかなりーたん+怪獣。
ごん太の元気印☆
ラピスと・・・
Come・かむ・ケイティ♪
Towa & Meg's sanpo diary
こもくちゃんは女の子♪
りんごと犬のブログ
Ruby&Mary まったり雑記帳
むーちゃんの思い出いっぱい
明日は晴天なり
シルクのほのぼのライフ
犬と共に生きる~ガンと向き合うということ~
Event of every
Event of every 2
Runの足跡
Runの足跡 vol.2
くまの足跡。
トビーのおうち
腸閉塞の食事って大変。
ゴールデン・ホワイト劇場
ケーン!おまえはもうデブ犬?
一緒に遊ぼ♪
ハナとマルとハルのはなまる日記
Monstar Peace
我が家のエリー
Shelly & Raices
"モモゴン"と一緒♪
☆ ララの日々 ☆
はっちの奮闘記
メロメロ☆まろんU^エ^U
マルちゃまん
バニラさんのこと♪
ロロっすロイス☆
ボクは宝もの
わん・わん・わんこ+わん!
ゆきジャズハーティーワンダーランド
大河と共にのんびりと
ゴン太通信
ただいま・・・見習い中!?
僕、セナです。
Let's ゴールデン
[白熊本舗]の看板犬ブンタ
2WAN☆DACHSHUND☆
ひだまりの犬
毎日が楽しいねっ☆
わんこでゴー! 「ケリーのお部屋」
れお君と庭の花~fromたけちゃんマン
THE 桃 ~愉快な仲間達~
いーたん、大好きだよ!
犬と猫と里山生活
チビパグうめの梅日和
ゴールデンレトリバー・ムスカは最高のパートナー
保護犬シスターズ☆
WAN娘とお泊まり
★岡山
ラハイナ
チロリン村キャンプ場
★鳥取
ホテル旬香
★香川
ビッレッジ美合館
マウンテンドーム
★滋賀
奥琵琶湖キャンプ場
★大分
LAMORI CLUB
★静岡
ドッグリゾートone more
ペロはまなこ
ビスキーハウス
★山梨
ドッグリゾートwoof
ラハイナ
チロリン村キャンプ場
★鳥取
ホテル旬香
★香川
ビッレッジ美合館
マウンテンドーム
★滋賀
奥琵琶湖キャンプ場
★大分
LAMORI CLUB
★静岡
ドッグリゾートone more
ペロはまなこ
ビスキーハウス
★山梨
ドッグリゾートwoof
WAN娘とおでかけ
★岡山
ドッグランBOWWOW
エスペランサ
Cafe SeaRay
カフェ防風林
牛窓オリーブ園
ルーラルカプリ農場
ドイツの森
レイクサイドガーデン
下湯原温泉ひまわり館
笠岡ベイファーム
ドッグカフェNora
Marron's Garden
Neighbor's DOG
K-nine
みやま公園
ホワイトガーデン
パスタフローラ
農マル園芸吉備路
★広島
わん茶房's
レストランCARIB
Que sera sera
ドッグカフェシモンズ
★鳥取
森の国
水木しげるロード
鳥取砂丘
★香川
ドルフィンセンター
ふじかわ牧場
国営讃岐まんのう公園
四国村
★徳島
鳴門ウチノ海総合公園
★兵庫
宝塚ガーデンフィールズ
グラン・ドッグランド
★大阪
稲荷山ペット・パーク
美原ドッグラン
★滋賀
大小屋
★大分
別府地獄巡り
★静岡
Cafe CANDY
八幡野窯
伊東マリンタウン
★東京
anea cafe 参宮橋店
DOG DEPTお台場ビーチ店
ドッグランBOWWOW
エスペランサ
Cafe SeaRay
カフェ防風林
牛窓オリーブ園
ルーラルカプリ農場
ドイツの森
レイクサイドガーデン
下湯原温泉ひまわり館
笠岡ベイファーム
ドッグカフェNora
Marron's Garden
Neighbor's DOG
K-nine
みやま公園
ホワイトガーデン
パスタフローラ
農マル園芸吉備路
★広島
わん茶房's
レストランCARIB
Que sera sera
ドッグカフェシモンズ
★鳥取
森の国
水木しげるロード
鳥取砂丘
★香川
ドルフィンセンター
ふじかわ牧場
国営讃岐まんのう公園
四国村
★徳島
鳴門ウチノ海総合公園
★兵庫
宝塚ガーデンフィールズ
グラン・ドッグランド
★大阪
稲荷山ペット・パーク
美原ドッグラン
★滋賀
大小屋
★大分
別府地獄巡り
★静岡
Cafe CANDY
八幡野窯
伊東マリンタウン
★東京
anea cafe 参宮橋店
DOG DEPTお台場ビーチ店