ルナ、ステロイド治療を始めて15日たちました。

何一つ変わらず、私自身「本当に病気?」って思うほどです。
元気いっぱい、お散歩に行くときは催促だってします!
食欲もいっぱい、うまうまくれ~って催促だってします!
いつもと変わらないおしゃべりが大好きな女の子です。
そんなルナに変化が現われてきたのは、ステロイド治療を始めて10日目からでした。

両手・両足にかぶれのような湿疹・・・。
定期健診もあって、即病院にいきました。
検査の結果、
前回、頭にあらわれた皮膚炎と同じものでした。。。
ステロイドを投与することによって、
免疫力が下がっているのが、原因と考えられました。
この日、主治医の先生は緊急オペ中で・・・
勤務医の先生に・・・しぶしぶ(私が)看ていただきましたが・・・
こちらが、症状を話すだけで・・・
どうしてこうなったとか、どうすればいいとか・・・
こちらが聞かなければ、教えてくれないというか、話さない。。。
皮膚炎について薬を出しますね。・・・だけ?
で、気になることを素人ながら聞いてみました!
ステロイドで、免疫力が下がってるんですよね。
今回に皮膚炎の薬は、免疫力を上げる薬なんですよね。
相反する薬なんですけど、2種類飲ませても大丈夫なんですか?
・・・勤務医の先生、難しいお顔すること数分。。。
勤 「大丈夫ですよ。」
(ほんとかよ
)
勤 「薬は、飲み薬にしますか?注射にしますか?」
(ここは、ファミレスか
)
一生懸命なのは、わかるけど・・・
・・・信用できないぞ
なので、後日先生の手が開いているときに再度伺います

心音のチェックと、ステロイド薬をいただいて帰りました。

今日も、いつもと変わらない毎日を過ごしています。

ただいま、1WAN仲間入りしてますけど

よく、おしゃべりして、

よく、はしゃいで

よく、笑って

ひとつ、ひとつが、私の宝物です

どうか、どうか、この大切な時間をわたしから取り上げないでください。
と、毎日祈りながらも、笑顔でがんばってます。
何一つ変わらず、私自身「本当に病気?」って思うほどです。
元気いっぱい、お散歩に行くときは催促だってします!
食欲もいっぱい、うまうまくれ~って催促だってします!
いつもと変わらないおしゃべりが大好きな女の子です。
そんなルナに変化が現われてきたのは、ステロイド治療を始めて10日目からでした。
両手・両足にかぶれのような湿疹・・・。
定期健診もあって、即病院にいきました。
検査の結果、
前回、頭にあらわれた皮膚炎と同じものでした。。。
ステロイドを投与することによって、
免疫力が下がっているのが、原因と考えられました。
この日、主治医の先生は緊急オペ中で・・・
勤務医の先生に・・・しぶしぶ(私が)看ていただきましたが・・・
こちらが、症状を話すだけで・・・
どうしてこうなったとか、どうすればいいとか・・・
こちらが聞かなければ、教えてくれないというか、話さない。。。
皮膚炎について薬を出しますね。・・・だけ?
で、気になることを素人ながら聞いてみました!
ステロイドで、免疫力が下がってるんですよね。
今回に皮膚炎の薬は、免疫力を上げる薬なんですよね。
相反する薬なんですけど、2種類飲ませても大丈夫なんですか?
・・・勤務医の先生、難しいお顔すること数分。。。
勤 「大丈夫ですよ。」


勤 「薬は、飲み薬にしますか?注射にしますか?」


一生懸命なのは、わかるけど・・・
・・・信用できないぞ

なので、後日先生の手が開いているときに再度伺います

心音のチェックと、ステロイド薬をいただいて帰りました。
今日も、いつもと変わらない毎日を過ごしています。
ただいま、1WAN仲間入りしてますけど

よく、おしゃべりして、
よく、はしゃいで
よく、笑って
ひとつ、ひとつが、私の宝物です

どうか、どうか、この大切な時間をわたしから取り上げないでください。
と、毎日祈りながらも、笑顔でがんばってます。
PR
★今日のルナの様子のご報告
ルナ、ステロイド治療をはじめて5日たちました。
今は、何も変わった様子も見られず、ステロイドの副作用もみられません。
ワンプロするくらい元気だって、あります!
もちろん!食欲だってあります。

いつか・・・この食欲も元気もなくなる時が来るのかもしれない・・・と、
つい、考えてしまい不安になってしまいます。
どうか、どうか、このまま食欲がありますように!
どうか、どうか、痛みが襲ってきませように!
と、毎日祈るばかりです。
★今日の我が家
今日は、朝から大雨です(^_^;)
平日、なるべくルナとWAN娘達と居たいので
パパがいる休日、パパにWAN娘達の子守をお願いして
買い物や用事をすませてきました。
帰ってくると・・・
タイルマットやワンコ布団に・・・ちっち
がぁ~~~~

多頭飼いの場合・・・
どなたが、真犯人かは・・・わかりません。。。

ちっち常習犯のシエルですが、今回は違うようです。
まぁ、「母親の勘」で、予想はつきますけどね。証拠がございません!(笑
まっ、洗えばいいだけの事ですけどね

雨は、嫌いではないけれど・・・雨の日は、つまらないね。
大好きなお散歩もできないし・・・
大好きなボール遊びだってできないし・・・

誰のせいだ!?誰の!

いや、それは雨とは関係ないと思うよ

・・・そうだね。

雨が早く上がるといいのにね。

・・・・・。

もう、わかったから

メリッサの天然ぶり(?)には、本当に助けられます。
どんなに落ち込んでても、どんなに不安でも、
おどけた表情を見せてくれて、笑顔に戻してくれます
明日、ルナとお出掛けしてきます。
晴れてくれますように
ルナ、ステロイド治療をはじめて5日たちました。
今は、何も変わった様子も見られず、ステロイドの副作用もみられません。
ワンプロするくらい元気だって、あります!
もちろん!食欲だってあります。
いつか・・・この食欲も元気もなくなる時が来るのかもしれない・・・と、
つい、考えてしまい不安になってしまいます。
どうか、どうか、このまま食欲がありますように!
どうか、どうか、痛みが襲ってきませように!
と、毎日祈るばかりです。
★今日の我が家
今日は、朝から大雨です(^_^;)
平日、なるべくルナとWAN娘達と居たいので
パパがいる休日、パパにWAN娘達の子守をお願いして
買い物や用事をすませてきました。
帰ってくると・・・
タイルマットやワンコ布団に・・・ちっち


多頭飼いの場合・・・
どなたが、真犯人かは・・・わかりません。。。
ちっち常習犯のシエルですが、今回は違うようです。
まぁ、「母親の勘」で、予想はつきますけどね。証拠がございません!(笑
まっ、洗えばいいだけの事ですけどね

雨は、嫌いではないけれど・・・雨の日は、つまらないね。
大好きなお散歩もできないし・・・
大好きなボール遊びだってできないし・・・
誰のせいだ!?誰の!
いや、それは雨とは関係ないと思うよ

・・・そうだね。
雨が早く上がるといいのにね。
・・・・・。
もう、わかったから

メリッサの天然ぶり(?)には、本当に助けられます。
どんなに落ち込んでても、どんなに不安でも、
おどけた表情を見せてくれて、笑顔に戻してくれます

明日、ルナとお出掛けしてきます。
晴れてくれますように

高齢といわれるルナの母になった時、
遠くない別れ・・・を
私なりに覚悟は、していました。
でも、
ルナとWAN娘達との生活が、あまりにも楽しくて・・・
こんな楽しい生活が、まだ続いてくれるって信じていました。

体の変化には、十二分に気をつけていた・・・つもりでした。
でも・・・
私は、ルナを守りきれていませんでした。
その悔しさと
ルナへの愛おしさが溢れてきて、感情がおさえきれず泣いてしまうのです。。。

ルナ!

ルナ、大好きよ!

泣く毎日が続き、目は充血し腫れあがっても
涙が枯れる事はありませんでした。

ガン告知から、9日。。。
抗がん剤に希望を託し、リンパの型の検査をお願いしていました。
その検査結果がでました・・・。
「T細胞型悪性リンパ腫」・・・
リンパ腫の中で特に悪性度の高い型で・・・抗がん剤も効きにくく、
抗がん剤治療をおこなったとしても・・・
平均50日で再燃し、150日でなくなる子が多い・・・そうです。
ルナの選択肢は3つ。。。
① 無治療 余命4~6週間
② ステロイドを使い、ガンの進行を遅らす 余命3ヶ月
③ 効き目の期待は少ないが抗がん剤を使う 効き目があれば余命6ヶ月
ステロイドも抗がん剤も、副作用はあります。
ただ・・・
抗がん剤の場合、ある程度の覚悟が必要になると・・・説明を受けました。
嘔吐・下痢・食欲不振・他の臓器のダメージ・・・
10日間生死をさまよい、なくなられた子もいたり、
ガンではなく、他の臓器に負担がかかりなくなられた子の症例もお聞きました。
中には、「生きてる」のではなく、「生かされてる」状態の子もいるそうです。

どの選択が正しのか・・・私には、わかりません。
ただ、ただ、助けて欲しい!それだけなんです。
先生としては、
効く見込みの少ない抗がん剤の副作用を考えたら、
ステロイドで、ガンの進行を遅らせたほうがいいのでは・・・
余命は、その子によって違いますから何とも言えませんが・・・と。。。

もっと・・・もっと、考えたかった。
でも、ルナにはその時間の猶予さえもありません。
長い沈黙の後、私たちが決断したのは
ステロイド治療でした・・・。

ルナ、今こんなにも元気なんです!
食欲だってあります!
うまうま女王のルナから、食欲を取り上げることなんて私には出来ませんでした。

ルナは、最後までルナらしくいてほしいから。。。
今でもこの選択が正しいのかわかりません。
もしかしたら、間違ってるのかもしれない・・・そんな不安でいっぱいです。
そんな中、たくさんのお友達が連絡をくれました。
一緒に泣いて、話を聞いてくれて。。。
たくさんの方々からの暖かい励ましのコメントやメール
ルナ、あなたはこんなにも愛されてるんだよ!
あるママさん が、おっしゃてくれました。
もう、こうと決めたら揺らいじゃあダメだよ!
私なら、ママと同じ決断をする!
今こうして傍にいてくれるんだもん、感謝しなくちゃあね。
病気になってしまったことは辛いし、ならないほうがいいけど
病気って奪うだけじゃあなくて、きっと大切な事を気づかせてもくれるんだよ。
ルナちゃんとの時間、大切にしなくちゃあね!
くじけそうな時には、電話ちょうだい、待ってるから!
あ~ぁ、私は何をしてたんだろう。。。
みんな、こんなにも応援してくれてるのに・・・!
ルナと、もっともっと笑う時間は残されてるのに!

命の期限をきられる事は、本当に辛くて悲しくて・・・
どこにも持っていきようのない感情に押しつぶされそうになるけど
ルナの為なら、私はまだまだ頑張れる!

ルナが1日でも多く、笑っていられるように!
快適に過ごせるように!
でも、くじけちゃいそうになったりして弱音もはいちゃうと思うけど
私らしく頑張っていこうと思います。
これからも、どうか
ルナを暖かく見守ってくださいますようにお願いします。
遠くない別れ・・・を
私なりに覚悟は、していました。
でも、
ルナとWAN娘達との生活が、あまりにも楽しくて・・・
こんな楽しい生活が、まだ続いてくれるって信じていました。
体の変化には、十二分に気をつけていた・・・つもりでした。
でも・・・
私は、ルナを守りきれていませんでした。
その悔しさと
ルナへの愛おしさが溢れてきて、感情がおさえきれず泣いてしまうのです。。。
ルナ!
ルナ、大好きよ!
泣く毎日が続き、目は充血し腫れあがっても
涙が枯れる事はありませんでした。
ガン告知から、9日。。。
抗がん剤に希望を託し、リンパの型の検査をお願いしていました。
その検査結果がでました・・・。
「T細胞型悪性リンパ腫」・・・
リンパ腫の中で特に悪性度の高い型で・・・抗がん剤も効きにくく、
抗がん剤治療をおこなったとしても・・・
平均50日で再燃し、150日でなくなる子が多い・・・そうです。
ルナの選択肢は3つ。。。
① 無治療 余命4~6週間
② ステロイドを使い、ガンの進行を遅らす 余命3ヶ月
③ 効き目の期待は少ないが抗がん剤を使う 効き目があれば余命6ヶ月
ステロイドも抗がん剤も、副作用はあります。
ただ・・・
抗がん剤の場合、ある程度の覚悟が必要になると・・・説明を受けました。
嘔吐・下痢・食欲不振・他の臓器のダメージ・・・
10日間生死をさまよい、なくなられた子もいたり、
ガンではなく、他の臓器に負担がかかりなくなられた子の症例もお聞きました。
中には、「生きてる」のではなく、「生かされてる」状態の子もいるそうです。
どの選択が正しのか・・・私には、わかりません。
ただ、ただ、助けて欲しい!それだけなんです。
先生としては、
効く見込みの少ない抗がん剤の副作用を考えたら、
ステロイドで、ガンの進行を遅らせたほうがいいのでは・・・
余命は、その子によって違いますから何とも言えませんが・・・と。。。
もっと・・・もっと、考えたかった。
でも、ルナにはその時間の猶予さえもありません。
長い沈黙の後、私たちが決断したのは
ステロイド治療でした・・・。
ルナ、今こんなにも元気なんです!
食欲だってあります!
うまうま女王のルナから、食欲を取り上げることなんて私には出来ませんでした。
ルナは、最後までルナらしくいてほしいから。。。
今でもこの選択が正しいのかわかりません。
もしかしたら、間違ってるのかもしれない・・・そんな不安でいっぱいです。
そんな中、たくさんのお友達が連絡をくれました。
一緒に泣いて、話を聞いてくれて。。。
たくさんの方々からの暖かい励ましのコメントやメール
ルナ、あなたはこんなにも愛されてるんだよ!
あるママさん が、おっしゃてくれました。
もう、こうと決めたら揺らいじゃあダメだよ!
私なら、ママと同じ決断をする!
今こうして傍にいてくれるんだもん、感謝しなくちゃあね。
病気になってしまったことは辛いし、ならないほうがいいけど
病気って奪うだけじゃあなくて、きっと大切な事を気づかせてもくれるんだよ。
ルナちゃんとの時間、大切にしなくちゃあね!
くじけそうな時には、電話ちょうだい、待ってるから!
あ~ぁ、私は何をしてたんだろう。。。
みんな、こんなにも応援してくれてるのに・・・!
ルナと、もっともっと笑う時間は残されてるのに!
命の期限をきられる事は、本当に辛くて悲しくて・・・
どこにも持っていきようのない感情に押しつぶされそうになるけど
ルナの為なら、私はまだまだ頑張れる!
ルナが1日でも多く、笑っていられるように!
快適に過ごせるように!
でも、くじけちゃいそうになったりして弱音もはいちゃうと思うけど
私らしく頑張っていこうと思います。
これからも、どうか
ルナを暖かく見守ってくださいますようにお願いします。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カωanター
コメントについて
コメントをいただいた皆様、
しばらくの間、コメントの返信ができません。
ほんとに、本当にごめんなさい。
皆様のコメントに、たくさんの温かい気持ちをいっぱいいただき、励まされる毎日です。
コメントの返信は、ブログの訪問にて皆様の笑顔の力をいただきにお邪魔させていただけたらと思っています。
ブログを開設されていない方には、その都度お返事させていただきたいと思っております。
しばらくの間、コメントの返信ができません。
ほんとに、本当にごめんなさい。
皆様のコメントに、たくさんの温かい気持ちをいっぱいいただき、励まされる毎日です。
コメントの返信は、ブログの訪問にて皆様の笑顔の力をいただきにお邪魔させていただけたらと思っています。
ブログを開設されていない方には、その都度お返事させていただきたいと思っております。
クンカブル
犬が主役のSNSです。メリッサファミリーで登録中♥
プロフィール
HN:
シェリルまま
Sheril♡シェリル(女の子)
Golden Retriever
1995/1/25~2007/4/10
Runa♡ルナ(女の子)
Golden Retriever
2000/12/07~2013/11/2
Syaron♡シャロン(女の子)
Golden Retriever
2002/08/10~2017/5/28
Merissa♡メリッサ(女の子)
Labrador Retriever
2005/09/28
Shera♡シェラ(女の子)
Golden Retriever
2007/03/29~2019/5/9
Hibari♡雲雀(男の子)
Dwarf Rabbit
2007/9/14~2014/9/28
Shiel♡シエル(女の子)
miniature-dachshund
2009/05/12~2013/10/7
Will♡ウィル(女の子)
mix
推定2011/06/25
Luke♡ルーク(男の子)
English Setter
2013/12/10
Louis♡ルイ(男の子)
miniature-dachshund
2014/8/14
Shall♡シャル(女の子)
Golden Retriever
2017/5/20
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(06/22)
(06/22)
(05/15)
(04/29)
(01/23)
(01/14)
(01/09)
WAN友さん
白黒ニャンコ!
おばかなりーたん+怪獣。
ごん太の元気印☆
ラピスと・・・
Come・かむ・ケイティ♪
Towa & Meg's sanpo diary
こもくちゃんは女の子♪
りんごと犬のブログ
Ruby&Mary まったり雑記帳
むーちゃんの思い出いっぱい
明日は晴天なり
シルクのほのぼのライフ
犬と共に生きる~ガンと向き合うということ~
Event of every
Event of every 2
Runの足跡
Runの足跡 vol.2
くまの足跡。
トビーのおうち
腸閉塞の食事って大変。
ゴールデン・ホワイト劇場
ケーン!おまえはもうデブ犬?
一緒に遊ぼ♪
ハナとマルとハルのはなまる日記
Monstar Peace
我が家のエリー
Shelly & Raices
"モモゴン"と一緒♪
☆ ララの日々 ☆
はっちの奮闘記
メロメロ☆まろんU^エ^U
マルちゃまん
バニラさんのこと♪
ロロっすロイス☆
ボクは宝もの
わん・わん・わんこ+わん!
ゆきジャズハーティーワンダーランド
大河と共にのんびりと
ゴン太通信
ただいま・・・見習い中!?
僕、セナです。
Let's ゴールデン
[白熊本舗]の看板犬ブンタ
2WAN☆DACHSHUND☆
ひだまりの犬
毎日が楽しいねっ☆
わんこでゴー! 「ケリーのお部屋」
れお君と庭の花~fromたけちゃんマン
THE 桃 ~愉快な仲間達~
いーたん、大好きだよ!
犬と猫と里山生活
チビパグうめの梅日和
ゴールデンレトリバー・ムスカは最高のパートナー
保護犬シスターズ☆
おばかなりーたん+怪獣。
ごん太の元気印☆
ラピスと・・・
Come・かむ・ケイティ♪
Towa & Meg's sanpo diary
こもくちゃんは女の子♪
りんごと犬のブログ
Ruby&Mary まったり雑記帳
むーちゃんの思い出いっぱい
明日は晴天なり
シルクのほのぼのライフ
犬と共に生きる~ガンと向き合うということ~
Event of every
Event of every 2
Runの足跡
Runの足跡 vol.2
くまの足跡。
トビーのおうち
腸閉塞の食事って大変。
ゴールデン・ホワイト劇場
ケーン!おまえはもうデブ犬?
一緒に遊ぼ♪
ハナとマルとハルのはなまる日記
Monstar Peace
我が家のエリー
Shelly & Raices
"モモゴン"と一緒♪
☆ ララの日々 ☆
はっちの奮闘記
メロメロ☆まろんU^エ^U
マルちゃまん
バニラさんのこと♪
ロロっすロイス☆
ボクは宝もの
わん・わん・わんこ+わん!
ゆきジャズハーティーワンダーランド
大河と共にのんびりと
ゴン太通信
ただいま・・・見習い中!?
僕、セナです。
Let's ゴールデン
[白熊本舗]の看板犬ブンタ
2WAN☆DACHSHUND☆
ひだまりの犬
毎日が楽しいねっ☆
わんこでゴー! 「ケリーのお部屋」
れお君と庭の花~fromたけちゃんマン
THE 桃 ~愉快な仲間達~
いーたん、大好きだよ!
犬と猫と里山生活
チビパグうめの梅日和
ゴールデンレトリバー・ムスカは最高のパートナー
保護犬シスターズ☆
WAN娘とお泊まり
★岡山
ラハイナ
チロリン村キャンプ場
★鳥取
ホテル旬香
★香川
ビッレッジ美合館
マウンテンドーム
★滋賀
奥琵琶湖キャンプ場
★大分
LAMORI CLUB
★静岡
ドッグリゾートone more
ペロはまなこ
ビスキーハウス
★山梨
ドッグリゾートwoof
ラハイナ
チロリン村キャンプ場
★鳥取
ホテル旬香
★香川
ビッレッジ美合館
マウンテンドーム
★滋賀
奥琵琶湖キャンプ場
★大分
LAMORI CLUB
★静岡
ドッグリゾートone more
ペロはまなこ
ビスキーハウス
★山梨
ドッグリゾートwoof
WAN娘とおでかけ
★岡山
ドッグランBOWWOW
エスペランサ
Cafe SeaRay
カフェ防風林
牛窓オリーブ園
ルーラルカプリ農場
ドイツの森
レイクサイドガーデン
下湯原温泉ひまわり館
笠岡ベイファーム
ドッグカフェNora
Marron's Garden
Neighbor's DOG
K-nine
みやま公園
ホワイトガーデン
パスタフローラ
農マル園芸吉備路
★広島
わん茶房's
レストランCARIB
Que sera sera
ドッグカフェシモンズ
★鳥取
森の国
水木しげるロード
鳥取砂丘
★香川
ドルフィンセンター
ふじかわ牧場
国営讃岐まんのう公園
四国村
★徳島
鳴門ウチノ海総合公園
★兵庫
宝塚ガーデンフィールズ
グラン・ドッグランド
★大阪
稲荷山ペット・パーク
美原ドッグラン
★滋賀
大小屋
★大分
別府地獄巡り
★静岡
Cafe CANDY
八幡野窯
伊東マリンタウン
★東京
anea cafe 参宮橋店
DOG DEPTお台場ビーチ店
ドッグランBOWWOW
エスペランサ
Cafe SeaRay
カフェ防風林
牛窓オリーブ園
ルーラルカプリ農場
ドイツの森
レイクサイドガーデン
下湯原温泉ひまわり館
笠岡ベイファーム
ドッグカフェNora
Marron's Garden
Neighbor's DOG
K-nine
みやま公園
ホワイトガーデン
パスタフローラ
農マル園芸吉備路
★広島
わん茶房's
レストランCARIB
Que sera sera
ドッグカフェシモンズ
★鳥取
森の国
水木しげるロード
鳥取砂丘
★香川
ドルフィンセンター
ふじかわ牧場
国営讃岐まんのう公園
四国村
★徳島
鳴門ウチノ海総合公園
★兵庫
宝塚ガーデンフィールズ
グラン・ドッグランド
★大阪
稲荷山ペット・パーク
美原ドッグラン
★滋賀
大小屋
★大分
別府地獄巡り
★静岡
Cafe CANDY
八幡野窯
伊東マリンタウン
★東京
anea cafe 参宮橋店
DOG DEPTお台場ビーチ店