忍者ブログ   
admin
  気づけば、多犬種多頭家族♪ママとの の~んびり気ままな生活を更新中♪
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
今日は、久しぶりにとっても過ごしやすい朝を迎えてます♪


 
 


WAN娘たちのハアハアも少なくて、少し長めのお散歩となりましたemoji


 


帰ってくるなり・・・高いびき(笑)


 


次女を会社まで送り届けたあと、シエルの定期検診へ行ってきました!


 


最初の癲癇から、45日過ぎました。


ひどい時には、1日4時間おきの発作に
目が離せず・・・悪化する発作に、、、覚悟をしなくてはいけないのかと
思うときもありました。

検査、検査の毎日に、病院嫌いになるのではないかとも思いましたが・・・


 


検査中も、入院中も、スタッフさんが可愛がってくれたおかげで
先生や看護士さんに、尻尾フリフリで応対ですemoji


 


今では、お薬のおかげで発作もなく
元気いっぱいに過ごすことができています!

先生からも

「あんなに酷かったのに、よくここまで回復したね。」と、

シエル褒められてましたemoji


 


気になてた異常数値のほとんどが、正常値に戻ってきてました!

ひとつだけ・・・数値超えがあったのですが
それも、微妙な数値超え!


このまま、過ごしてくれることを望んでいますが
油断はできません。


でもね、検査の結果
薬の量と回数を減らしてみることにしましたemoji

薬の副作用を少しでも減らしたいからね!


ここまで、頑張ったシエルにハナマルemojiです!  CAVQTGA0.gifワン!









拍手

PR
   
  
   
   
                       
   
シエルの骨髄液検査結果が出ました!との、

連絡を受け、定期券さを兼ね、病院へと行ってきましたemoji


 


相変わらず、院内は賑わってました!


シエルの順番が来る頃には・・・ほとんど帰ってしまわれましたが(^_^;)


 


シエルの発作が、骨髄のウィルス感染によるものならば

治療法があるとのことで、検査をお願いをしていましたが・・・


結果、ウィルス性のものではありませんでした・・・。


 


やはり、原因は、「脳の壊死」

発作を起こすたびに、広がる壊死を食い止めるためにと行った検査


本当は、これに望みを託してたのですが・・・

これで、確実に治療法はたたれてしまいました。


 


あとは、薬で抑制してくしか方法はなくなりました。


ただ、薬を使用すると・・・

どこを、何を見つめてるいるのか分からない程「ぼー」とした状態になります。


 


これから・・・

薬の量と回数は増え続けていくことには間違いないでしょう。

そのことが、今後シエルの体調にどんな影響があるのか・・・emoji


 


心配すれば、キリはありませんが


シエルと一緒に病気と向き合う覚悟ができたからでしょうが
腹が座ったって感じで、シエル共々で~んと構えられていますemoji


シエル、ファイト!








拍手

   
  
   
   
                       
   
温かい励ましのお言葉、本当にありがとうございました!


 


・・・残念ながら

検査の結果は、前向きなものではありませんでした・・・。


  


大脳右側の海馬に、異常部位「壊死」が見られました・・・。

それが、原因で「癲癇」を起こしているのもわかりました。





これが、何なのか?

脳の細胞の一部を採取して調べないとわからないそうなのですが・・・

犬の脳は、いまだ「未知」の部分が多く
かなりの危険性を伴うもので、お勧めはできないとの事でした・・・。


一つずつ、一つずつ、病気の可能性を消していくしかなく
今回、MRIとは別に骨髄液の検査もしました。


骨髄検査結果が出次第、これからの治療方針も決まるのですが・・・

右脳の壊死は・・・完治することはなく

発作を起こすたびに、脳への負担は大きくなり
壊死は広まって悪化していくそうで・・・

これ以上、壊死が進行しないようにするしかありません・・・。


今のところ、癌の可能性は低いとの事でしたが・・・

今後、可能性は大きく・・・破裂すれば・・・「死」・・・。


 


大阪には・・・万が一を考えて
家族総出で、雨の中・・・ここに期待をかけて来ました。


 


でも・・・

ただ・・・「癲癇」の原因がわかっただけでした・・・。


 


でもね、

決して、病気と闘うことを諦めたわけではありません。


できる限り、シエルの負担にならないくらいに
治療は勧めていこうと思っています。


これからは、

シエルと一緒に、病気と向き合っていこうと決意しています!


 


今を生きてる!

そのことが、なにより大切なことなのだからemoji











拍手

   
  
   
        
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
犬ブログ
コメントについて
コメントをいただいた皆様、
しばらくの間、コメントの返信ができません。
ほんとに、本当にごめんなさい。
皆様のコメントに、たくさんの温かい気持ちをいっぱいいただき、励まされる毎日です。
コメントの返信は、ブログの訪問にて皆様の笑顔の力をいただきにお邪魔させていただけたらと思っています。
ブログを開設されていない方には、その都度お返事させていただきたいと思っております。
クンカブル
犬が主役のSNSです。メリッサファミリーで登録中♥
プロフィール
HN:
シェリルまま

Sheril♡シェリル(女の子)
Golden Retriever
1995/1/25~2007/4/10
Runa♡ルナ(女の子)
Golden Retriever
2000/12/07~2013/11/2
Syaron♡シャロン(女の子)
Golden Retriever
2002/08/10~2017/5/28
Merissa♡メリッサ(女の子)
Labrador Retriever
2005/09/28
Shera♡シェラ(女の子)
Golden Retriever
2007/03/29~2019/5/9
Hibari♡雲雀(男の子)
Dwarf Rabbit
2007/9/14~2014/9/28
Shiel♡シエル(女の子)
miniature-dachshund
2009/05/12~2013/10/7
Will♡ウィル(女の子)
mix
推定2011/06/25
Luke♡ルーク(男の子)
English Setter
2013/12/10
Louis♡ルイ(男の子)
miniature-dachshund
2014/8/14
Shall♡シャル(女の子)
Golden Retriever
2017/5/20
ブログ内検索
最新コメント
[06/29 よっしー]
[06/26 ごん太]
[06/26 えりまま]
[06/24 ミキ]
[06/24 ケイティまま]
WAN友さん
白黒ニャンコ!
おばかなりーたん+怪獣。
ごん太の元気印☆
ラピスと・・・
Come・かむ・ケイティ♪
Towa & Meg's sanpo diary
こもくちゃんは女の子♪
りんごと犬のブログ
Ruby&Mary まったり雑記帳
むーちゃんの思い出いっぱい
明日は晴天なり
シルクのほのぼのライフ
犬と共に生きる~ガンと向き合うということ~
Event of every
Event of every 2
Runの足跡
Runの足跡 vol.2
くまの足跡。
トビーのおうち
腸閉塞の食事って大変。
ゴールデン・ホワイト劇場
ケーン!おまえはもうデブ犬?
一緒に遊ぼ♪
ハナとマルとハルのはなまる日記
Monstar Peace
我が家のエリー
Shelly & Raices
"モモゴン"と一緒♪
☆ ララの日々 ☆
はっちの奮闘記
メロメロ☆まろんU^エ^U
マルちゃまん
バニラさんのこと♪
ロロっすロイス☆
ボクは宝もの
わん・わん・わんこ+わん!
ゆきジャズハーティーワンダーランド
大河と共にのんびりと
ゴン太通信
ただいま・・・見習い中!?
僕、セナです。
Let's ゴールデン
[白熊本舗]の看板犬ブンタ
2WAN☆DACHSHUND☆
ひだまりの犬
毎日が楽しいねっ☆
わんこでゴー! 「ケリーのお部屋」
れお君と庭の花~fromたけちゃんマン
THE 桃 ~愉快な仲間達~
いーたん、大好きだよ!
犬と猫と里山生活
チビパグうめの梅日和
ゴールデンレトリバー・ムスカは最高のパートナー
保護犬シスターズ☆
里親募集中
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) ぉきらくレトの ωan Life U・ω・U ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++