イングリッシュセッターの子「ルーク」と生活を共にし、早1ヶ月
日々、その可愛さに魅了されています
犬種は違えども、
不思議と、その面影はルナに似ていて、思わずダブったりもしますが
でも、やっぱりルナはルナで。。。
「会いたい!」という気持ちだけは、抑えられずにいます。
予防接種に連れて行ったとき、
ルナを応援してくれたママさん、看護士さんたちに
「迎えられたのね~!良かったね。
あら?面影がルナちゃんと似てる!?」と、口々に言ってくださいました。
「ルナちゃんも美人さんだったものね~」とも言われ、
「ええ、すご~く美人ちゃんでしたから
ルークは、男の子なんですけどね(笑)」と、答えたホクホク顔の母でした
セッターという犬種、
あまり飼ってらしゃる方は少ないらしく、「変わった犬種ね、はじめて見たわ。」
って、この1ヶ月よく聞かれました。
セッターの保護をされてるママさんから、
「飼ってる人が少ない割には、保健所に収容せれるセッターの数は多いのよ!」
って、教えていただきました。
それも、狩猟が終わる頃になると
狩りの途中で迷子になったり、
歳をとったからとか、怪我をしたりだとかで置き去りにされたりで、
収容される数がどーんと増えるんだって!
なに、それ!
セッターに限らず、
一度手にした「命」の責任は、最後までちゃんと果たせよ!と、
声を大にして言いたい
保護ママさんから一言!
「やむえない事情」で手放す方々、そんな事情「命」には通用しません!
自分に都合のいい理由をつけて正当化するって・・・どうよ?
まさに、そのとおり!
我が家のWAN子たちへ
いっぱい遊んで、いっぱい学んで、いっぱい笑って、いっぱい悪戯して、
犬生を謳歌してください
そして、
できるだけゆっくり、ゆっくりと、年をとってください
あなたたちは、安心して歳を重ねてくださいね
ママが、ちゃんと最後まで見守るから!
ママに引けを取らないWAN子好きの後継者だっているんだから
これから楽しい犬生が送られて幸せやね^^
って早一ヶ月ですか・・・
私も思うんだけどルナちゃんに似てると思う^^
これからも楽しい日々をみんなで賑やかに過ごしてね~♪
嬉しいねっ。とってもラッキーよ(*^-^*)ノ
いっぱいいっぱい、いろんなこと、学んでねっ。
いっぱい楽しんでねっ。
おねえちゃんたちも、ルークくんもねっ。
きっと、お空からもお姉ちゃん達が見ててくれてますよ~(^-^)ノ
今日も元気ですこやかさんで(^▽^)ノ wan娘ちゃん、息子くん♪ U^エ^U
ままさんにもいっぱいの笑顔が戻ってきましたね〜
ルーク君はヤッパリ、、、
ルナちゃんからのおくりもの...かな?
セッター、、、
東日本大震災の時もたくさん保護されてたとか、、、
猟に使うからフィラリアなどの予防接種もせず怪我したから山に捨てて、、とか、。
”物”と違うんやから!
”命”なんやで!
とパソに向って叫びました!

もうすっかりシェリル家の末っ子だね(^O^)
本当にルーちゃんに良く似てますね。
子供の頃私の父がポインターを8頭ほど飼ってたことがあるんだけど
そのポインター同様セッターもアイリッシュは見かけるけど
イングリッシュは殆ど見かけないもんね
ホント、命に止むを得ない事情なんてない

ままさんの後継者、頼もしいわ~(^_-)-☆
↓シェーちゃんの姿借りたルーちゃんだねきっと(#^.^#)
ままさん昨日はお騒がせしました~^_^;
そうなんですよ。
セッターって 猟犬としては人気あるんですよ。
でも猟が出来なくなった犬は 山に捨てて帰る人多いです・・・
それも猟をするときは 重い無線機をつけたカラーを
着けられて 飼い主のために一生懸命猟をするのに
要らなくなったら飼い主がわからないように
カラーを外して置いて帰るんですよ!
道路に降りて来れば 飼い主に拾ってもらえるよう
訓練されてるので 皆道路わきでウロウロ・・・
そのうち車に跳ねられたり 収容されたり・・・
もう道具でしかないんですよ!!
猟師さんがみんなじゃないですけど
まだまだそんな考え方の人もいるんです。
命の重さ わかって欲しいですよね。
ルーク君は 間違いなくシンデレラボーイだけど☆
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
しばらくの間、コメントの返信ができません。
ほんとに、本当にごめんなさい。
皆様のコメントに、たくさんの温かい気持ちをいっぱいいただき、励まされる毎日です。
コメントの返信は、ブログの訪問にて皆様の笑顔の力をいただきにお邪魔させていただけたらと思っています。
ブログを開設されていない方には、その都度お返事させていただきたいと思っております。
Sheril♡シェリル(女の子)
Golden Retriever
1995/1/25~2007/4/10
Runa♡ルナ(女の子)
Golden Retriever
2000/12/07~2013/11/2
Syaron♡シャロン(女の子)
Golden Retriever
2002/08/10~2017/5/28
Merissa♡メリッサ(女の子)
Labrador Retriever
2005/09/28
Shera♡シェラ(女の子)
Golden Retriever
2007/03/29~2019/5/9
Hibari♡雲雀(男の子)
Dwarf Rabbit
2007/9/14~2014/9/28
Shiel♡シエル(女の子)
miniature-dachshund
2009/05/12~2013/10/7
Will♡ウィル(女の子)
mix
推定2011/06/25
Luke♡ルーク(男の子)
English Setter
2013/12/10
Louis♡ルイ(男の子)
miniature-dachshund
2014/8/14
Shall♡シャル(女の子)
Golden Retriever
2017/5/20
おばかなりーたん+怪獣。
ごん太の元気印☆
ラピスと・・・
Come・かむ・ケイティ♪
Towa & Meg's sanpo diary
こもくちゃんは女の子♪
りんごと犬のブログ
Ruby&Mary まったり雑記帳
むーちゃんの思い出いっぱい
明日は晴天なり
シルクのほのぼのライフ
犬と共に生きる~ガンと向き合うということ~
Event of every
Event of every 2
Runの足跡
Runの足跡 vol.2
くまの足跡。
トビーのおうち
腸閉塞の食事って大変。
ゴールデン・ホワイト劇場
ケーン!おまえはもうデブ犬?
一緒に遊ぼ♪
ハナとマルとハルのはなまる日記
Monstar Peace
我が家のエリー
Shelly & Raices
"モモゴン"と一緒♪
☆ ララの日々 ☆
はっちの奮闘記
メロメロ☆まろんU^エ^U
マルちゃまん
バニラさんのこと♪
ロロっすロイス☆
ボクは宝もの
わん・わん・わんこ+わん!
ゆきジャズハーティーワンダーランド
大河と共にのんびりと
ゴン太通信
ただいま・・・見習い中!?
僕、セナです。
Let's ゴールデン
[白熊本舗]の看板犬ブンタ
2WAN☆DACHSHUND☆
ひだまりの犬
毎日が楽しいねっ☆
わんこでゴー! 「ケリーのお部屋」
れお君と庭の花~fromたけちゃんマン
THE 桃 ~愉快な仲間達~
いーたん、大好きだよ!
犬と猫と里山生活
チビパグうめの梅日和
ゴールデンレトリバー・ムスカは最高のパートナー
保護犬シスターズ☆
ラハイナ
チロリン村キャンプ場
★鳥取
ホテル旬香
★香川
ビッレッジ美合館
マウンテンドーム
★滋賀
奥琵琶湖キャンプ場
★大分
LAMORI CLUB
★静岡
ドッグリゾートone more
ペロはまなこ
ビスキーハウス
★山梨
ドッグリゾートwoof
ドッグランBOWWOW
エスペランサ
Cafe SeaRay
カフェ防風林
牛窓オリーブ園
ルーラルカプリ農場
ドイツの森
レイクサイドガーデン
下湯原温泉ひまわり館
笠岡ベイファーム
ドッグカフェNora
Marron's Garden
Neighbor's DOG
K-nine
みやま公園
ホワイトガーデン
パスタフローラ
農マル園芸吉備路
★広島
わん茶房's
レストランCARIB
Que sera sera
ドッグカフェシモンズ
★鳥取
森の国
水木しげるロード
鳥取砂丘
★香川
ドルフィンセンター
ふじかわ牧場
国営讃岐まんのう公園
四国村
★徳島
鳴門ウチノ海総合公園
★兵庫
宝塚ガーデンフィールズ
グラン・ドッグランド
★大阪
稲荷山ペット・パーク
美原ドッグラン
★滋賀
大小屋
★大分
別府地獄巡り
★静岡
Cafe CANDY
八幡野窯
伊東マリンタウン
★東京
anea cafe 参宮橋店
DOG DEPTお台場ビーチ店