忍者ブログ   
admin
  気づけば、多犬種多頭家族♪ママとの の~んびり気ままな生活を更新中♪
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
少し長くなりますが、ご了承くださいm(_ _)m



梅雨時期に入り、ジメジメが続き
元気いっぱいだったシャロンとシェラ、、、夜も眠れないほど寝苦そうな姿(´・_・`)

そんな中、毎年悩みながらライオンカットへと変貌させる時期に入り
賛否両論ある中、今年も決行!

今回は、シニアということもあり
先週木曜日、動物病院と隣接する場所でお願いしました。


そこで、
シャロンは、両肩にある脂肪腫に加え、腰にかなりの負担があること
シェラは、右脇のイボがあるので
バリカン時に気をつけて欲しい事を伝えさせていただきました。


カット後、スタッフのお姉さんから
シャロンの14歳間近とは思えないほどのハイテンションぶりに驚きながらも、
腰は、思ってた以上に負担がかかっているように感じたこと
シェラは、右脇腹が少し腫れているように思えます。と、教えていただきました。


スタッフさんの丁寧な対応と、しっかりと見てくださってることに感謝し、
月1の定期検査があるので診てもらってみます!と、伝えさせていただきました。


帰宅し、シェラの脇腹の確認をし、
モサモサの時には、なかなか確認しづらいイボの確認をした時・・・
明らかに、イボの形状が変わっていることに気づきました!


・・・いつから?


数週間前、お風呂に入れた時には、
こんなにも形状が変わっていることには気付かなかったのに・・・。


気付かなかっただけ・・・?


翌朝一番に、病院へ行って来ました!

担当は・・・女性勤務医さん・・・(ーー゛)でしたが

検査後は、院長先生に交代してくれました。


脇腹の腫れについては、
レントゲン検査の結果、ガスが溜まっていたことがわかり
超音波検査などの結果からも、他に異常は見られずホッ!としました。

・・・イボについては、

細胞針検査を行なったのですが、ガン細胞は見つける事はできませんでしたが
イボの形状は、先生をも不安を抱かせるモノでした・・・。


それどころか、針検査した箇所の血が止まらない事から

血友病の疑いや、最悪・・・血管肉腫の可能性も出てきたり・・・
その場で泣き崩れてしまいそうな事ばかりでした。。。


取り除くなら、傷口が大きくならない今が最適であろう・・・と
その場で、手術日を決め
血液が止まらないようなら、レーザーで傷口を塞ぎましょう。と言われましたが
一旦、様子を見てみるとシェラを連れて家に帰りました。





その後も、検査箇所から滲み出してくる血。

夕方、院長先生からも止血具合について電話がありましたが
もう少し待って止まらないようなら連れて行きます。と、一旦電話を切りました。

私自身、(たかがという訳ではありませんが)針検査でレーザーで焼く・・・行為に抵抗があったのは事実です。

にじみ出る血が止まったかな?と思ったのは、日をまたいだ2時頃
早朝4時過ぎた頃には、かさぶたになり血が止まってくれました。


昨日、手術が決行される前

針検査でここまで血が止まらなくなることがあるのか?
術中、術後、血が止まらない場合は?
糸アレルギーのシェラの手術の行い方は?
食ってかかる勢いで「大切な娘なんです!」と、
様々な疑問・質問を投げかけた私です。

それでも、
嫌な顔一つせず、全てキチンと説明してくれました。


術後、お見舞いに行って来ました!

帰りたい!と、ぴーぴー泣きながら、ケージをガンガンやりだして
上の段には術後のにゃんこちゃんが居てたので
早々にその場は立ち去りましたが
思ってた以上に元気だったシェラにとりあえずは安堵しました(*T-T*)

切除した箇所も、悪性の可能性はありますが
断定はできないようですが、質の悪い程の悪性ではないと思います。との事でした。





翌日退院!


 


病理検査の結果を出ないことには、安心はできませんが・・・

どうか、取り終えて終わり!でありますようにと祈っています!


判り次第、またご報告させていただきます。



拍手

PR
   
  
   
   
                       
   
GW明け、無事抜糸を終えることができたルイですemoji





本当は・・・GW中に首下の抜糸を終えるはずだったんですが

GW中は、、、勤務医さんが応対するってHPで見て
やっぱりちょっと不安で、、、GW明け初日に行って来ました(^_^;)


お耳の抜糸は、様子を見ながらの予定ではありましたが
傷口のつきも良く、この日無事抜糸することが来ました♪





病理の検査も、しっかり聞いてきました!

「ランゲルハンス細胞性皮膚組織症」

なんとも、長~いお名前・・・覚えきれない(ーー;)

要は、「皮膚組織球腫」ってことなんですが
その中でも、特殊なのだそうです。

悪い意味で(ーー゛)





8割の子が、自然消失する「皮膚組織球腫」なのですが
この型は、
自然消失することが、ほとんどないそうです。

それどころか、更に再発しやすい・・・(゚д゚lll)


今後も注意が必要みたい・・・(ーー;

だ・け・ど

とりあえずは、一安心emoji


体重も5.4キロに増量(°°;)"((;°°)


術前検査では、5キロ・・・手術当日は、5.2キロ・・・(゜ロ゜)ウソッ~


ヤバい!!!順調に増えてるemoji


と、いうことで





昨日は、ドッグランで思いっきり汗を流してきたルイです(笑)

その様子は、明日にでも♪


とりあえずは、ご報告を!



ご心配のメール、鍵コメ、コメント、本当にありがとうございましたm(_ _)m










拍手

   
  
   
   
                       
   
ルーク、





1月前の混合ワクチン接種の時は、
こんなにも、、、お利口さんでした!






以上、前回ワクチン接種の時のお写真でしたぁemoji

 
今回・・・
ルークを受け持ってくれたのは、新人勤務医さん!

診察台に上がり、新人勤務医さんがあんよを触った途端
今までに見たこともないくらいな嫌がり様を見せ、全拒否(°°;)"((;°°)エッ?

結局、カラーをつけ看護師さん3人に押さえつけられ採血を試みる(ーー゛)

・・・が、新人勤務医さん対応できずemoji

院長先生に変わっていただき、母がルークに抱きつき
あっ!という間に、採血も狂犬病予防接種も終わる(笑)



で・・・!

我が家一毎年大騒動になるウィルのお注射の時間emoji

・・・その場から走って逃げ出さんばかりの大騒動でしたemoji

その騒動ぶりは・・・言葉にはできないほど(汗)





見た目は、
周りの方々から「かわいい」「いい子ですね」って声をかけられるのですが・・・
この様子を見たら、みなさん失笑する(ーー゛)





ウィルが終われば、やり遂げた感で真っ白になる母と次女\(∵)/チーン


 




拍手

   
  
   
        
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
犬ブログ
コメントについて
コメントをいただいた皆様、
しばらくの間、コメントの返信ができません。
ほんとに、本当にごめんなさい。
皆様のコメントに、たくさんの温かい気持ちをいっぱいいただき、励まされる毎日です。
コメントの返信は、ブログの訪問にて皆様の笑顔の力をいただきにお邪魔させていただけたらと思っています。
ブログを開設されていない方には、その都度お返事させていただきたいと思っております。
クンカブル
犬が主役のSNSです。メリッサファミリーで登録中♥
プロフィール
HN:
シェリルまま

Sheril♡シェリル(女の子)
Golden Retriever
1995/1/25~2007/4/10
Runa♡ルナ(女の子)
Golden Retriever
2000/12/07~2013/11/2
Syaron♡シャロン(女の子)
Golden Retriever
2002/08/10~2017/5/28
Merissa♡メリッサ(女の子)
Labrador Retriever
2005/09/28
Shera♡シェラ(女の子)
Golden Retriever
2007/03/29~2019/5/9
Hibari♡雲雀(男の子)
Dwarf Rabbit
2007/9/14~2014/9/28
Shiel♡シエル(女の子)
miniature-dachshund
2009/05/12~2013/10/7
Will♡ウィル(女の子)
mix
推定2011/06/25
Luke♡ルーク(男の子)
English Setter
2013/12/10
Louis♡ルイ(男の子)
miniature-dachshund
2014/8/14
Shall♡シャル(女の子)
Golden Retriever
2017/5/20
ブログ内検索
最新コメント
[06/29 よっしー]
[06/26 ごん太]
[06/26 えりまま]
[06/24 ミキ]
[06/24 ケイティまま]
WAN友さん
白黒ニャンコ!
おばかなりーたん+怪獣。
ごん太の元気印☆
ラピスと・・・
Come・かむ・ケイティ♪
Towa & Meg's sanpo diary
こもくちゃんは女の子♪
りんごと犬のブログ
Ruby&Mary まったり雑記帳
むーちゃんの思い出いっぱい
明日は晴天なり
シルクのほのぼのライフ
犬と共に生きる~ガンと向き合うということ~
Event of every
Event of every 2
Runの足跡
Runの足跡 vol.2
くまの足跡。
トビーのおうち
腸閉塞の食事って大変。
ゴールデン・ホワイト劇場
ケーン!おまえはもうデブ犬?
一緒に遊ぼ♪
ハナとマルとハルのはなまる日記
Monstar Peace
我が家のエリー
Shelly & Raices
"モモゴン"と一緒♪
☆ ララの日々 ☆
はっちの奮闘記
メロメロ☆まろんU^エ^U
マルちゃまん
バニラさんのこと♪
ロロっすロイス☆
ボクは宝もの
わん・わん・わんこ+わん!
ゆきジャズハーティーワンダーランド
大河と共にのんびりと
ゴン太通信
ただいま・・・見習い中!?
僕、セナです。
Let's ゴールデン
[白熊本舗]の看板犬ブンタ
2WAN☆DACHSHUND☆
ひだまりの犬
毎日が楽しいねっ☆
わんこでゴー! 「ケリーのお部屋」
れお君と庭の花~fromたけちゃんマン
THE 桃 ~愉快な仲間達~
いーたん、大好きだよ!
犬と猫と里山生活
チビパグうめの梅日和
ゴールデンレトリバー・ムスカは最高のパートナー
保護犬シスターズ☆
里親募集中
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) ぉきらくレトの ωan Life U・ω・U ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++