病院通いが続くシェリル家です。
今度は・・・ルークが、病院へ!
右前脚に、いぼのようなしこりを発見!
まだ1歳にもなってないのに・・・と、不安が募る中、、、
病院内でも、ハイテンションのルーク
待合室の方全員にハグしにいきそうな勢い(ーー;)
何が、そんなに楽しいんだか(笑)
母の不安も・・・
そのばたばたで、一瞬吹き飛んだ!
結果、「皮膚組織球腫」でした。
良性の腫瘍で・・・
ほとんどの子が、いつの間にか消えてなくなったり、薬で消えたりするらしい
一部の子は、切除したりするそうなんだけど・・・
ルークは、2週間お薬で様子を見ることになりましたが・・・
あれから、もうすぐ2週間・・・
消えてません(´・_・`)

本犬が、傷つけてしまうようなら切除したほうがいいのだけれど・・・。
本犬はと言うと・・・最初は、すご~く気にしてました
今は・・・気にしたり、気にしなかったりと様々。。。
できれば、気にしないで頂きたい!
と、見つめる母の目を
遊びに誘ってくれてると勘違いしてるルーク
すかさず、体当たりで抱きつきに来て、
くねくね体で、尻尾ブンブンで振りまくり(ーー;)
も~~~~う!
「胸キュンだわっ
」
この「胸キュン」の言葉、パパには、意味が通じなかったんだけど
先日夜、
母とルークがぴったり寄り添い、母の足にはメリッサ
母のベッドの横には、シェラ、母のベッドの下にはシャロンが、眠る中・・・
パパのベッドには、見事に!だぁ~れもいない
「パパのベッドも空いてるで~!おいで!」と声をかけるも、誰1WAN振り向かず( ̄▽ ̄)
ルークの名を何度も呼ぶも、完全無視!
しびれを切らしたパパが、ルークを母から引き離そうとすると・・・
ルーク、キレて「わん!」と一喝!
驚くパパに、ヤバイと感じたのか・・・すかさず、パパにハグで謝っておりました(笑)
そんな姿が可愛いらしくて、許してしまうパパ
ベッドに横になったとたん、もう一度ルークが謝りに行きました♪
パパの首に腕を回し、ギューってしながら
その瞬間「胸キュン」の意味が、わかったそうな(笑)
ルーク、人だったら・・・絶対プレボーイになると感じた母でした(笑)
って、話がかなり脇道にそれちゃいましたが(〃ω〃)
ただいま、経過観察中です!
今度は・・・ルークが、病院へ!
右前脚に、いぼのようなしこりを発見!
まだ1歳にもなってないのに・・・と、不安が募る中、、、
病院内でも、ハイテンションのルーク
待合室の方全員にハグしにいきそうな勢い(ーー;)
何が、そんなに楽しいんだか(笑)
母の不安も・・・
そのばたばたで、一瞬吹き飛んだ!
結果、「皮膚組織球腫」でした。
良性の腫瘍で・・・
ほとんどの子が、いつの間にか消えてなくなったり、薬で消えたりするらしい
一部の子は、切除したりするそうなんだけど・・・
ルークは、2週間お薬で様子を見ることになりましたが・・・
あれから、もうすぐ2週間・・・
消えてません(´・_・`)
本犬が、傷つけてしまうようなら切除したほうがいいのだけれど・・・。
本犬はと言うと・・・最初は、すご~く気にしてました

今は・・・気にしたり、気にしなかったりと様々。。。
できれば、気にしないで頂きたい!
と、見つめる母の目を
遊びに誘ってくれてると勘違いしてるルーク
すかさず、体当たりで抱きつきに来て、
くねくね体で、尻尾ブンブンで振りまくり(ーー;)
も~~~~う!
「胸キュンだわっ

この「胸キュン」の言葉、パパには、意味が通じなかったんだけど
先日夜、
母とルークがぴったり寄り添い、母の足にはメリッサ
母のベッドの横には、シェラ、母のベッドの下にはシャロンが、眠る中・・・
パパのベッドには、見事に!だぁ~れもいない

「パパのベッドも空いてるで~!おいで!」と声をかけるも、誰1WAN振り向かず( ̄▽ ̄)
ルークの名を何度も呼ぶも、完全無視!
しびれを切らしたパパが、ルークを母から引き離そうとすると・・・
ルーク、キレて「わん!」と一喝!
驚くパパに、ヤバイと感じたのか・・・すかさず、パパにハグで謝っておりました(笑)
そんな姿が可愛いらしくて、許してしまうパパ
ベッドに横になったとたん、もう一度ルークが謝りに行きました♪
パパの首に腕を回し、ギューってしながら
その瞬間「胸キュン」の意味が、わかったそうな(笑)
ルーク、人だったら・・・絶対プレボーイになると感じた母でした(笑)
って、話がかなり脇道にそれちゃいましたが(〃ω〃)
ただいま、経過観察中です!
PR
シェラが、ドッグドックに入った日
メリッサも通院日でした!
おかげさまで、メリッサのお耳の術後も順調に回復し、
どこをどう切除したのか、わからないくらいまで綺麗になりました。
でも、右耳の聴力は全く・・・ありません。
残された左耳の聴力も、ホンの少し聞こえる・・・そんな程度です。
視力を失い、聴力さえも失おうとしています・・・。
残された左耳の聴力を失わないようにと、祈り続け、
治療を続けています。
でもね、そんなメリッサですが
前向き姿勢を崩さず、体当たり精神で頑張ってます!
周りの人達を驚かすほど♪
そんなメリッサに負けじと、私たち家族も笑顔で頑張ってます
なんと、メリッサと同じ症状で悩む患者(犬)のために
メリッサ術後モデルとして、写真に収められてきました
で、驚きのご報告がっ!!!!!
メリッサ、今は口輪なしで治療を受けられるまでになりました(*≧∀≦*)
院長先生も、驚きでした!
メリッサのガウ時代をご存知ですから(笑)
勤務医の先生は、メリッサのガウ時代を知りませんが、
虐待によってガウるようになった子の信頼を取り戻すには、
なかなか難しいのだとおっしゃっていました。
私も一時期・・・メリッサが幸せなら、ガウ子のままでもいいのかなぁ・・・って
諦めかけてたこともありました。
諦めなくて本当に良かった♪
メリッサも通院日でした!
おかげさまで、メリッサのお耳の術後も順調に回復し、
どこをどう切除したのか、わからないくらいまで綺麗になりました。
でも、右耳の聴力は全く・・・ありません。
残された左耳の聴力も、ホンの少し聞こえる・・・そんな程度です。
視力を失い、聴力さえも失おうとしています・・・。
残された左耳の聴力を失わないようにと、祈り続け、
治療を続けています。
でもね、そんなメリッサですが
前向き姿勢を崩さず、体当たり精神で頑張ってます!
周りの人達を驚かすほど♪
そんなメリッサに負けじと、私たち家族も笑顔で頑張ってます

なんと、メリッサと同じ症状で悩む患者(犬)のために
メリッサ術後モデルとして、写真に収められてきました

で、驚きのご報告がっ!!!!!
メリッサ、今は口輪なしで治療を受けられるまでになりました(*≧∀≦*)
院長先生も、驚きでした!
メリッサのガウ時代をご存知ですから(笑)
勤務医の先生は、メリッサのガウ時代を知りませんが、
虐待によってガウるようになった子の信頼を取り戻すには、
なかなか難しいのだとおっしゃっていました。
私も一時期・・・メリッサが幸せなら、ガウ子のままでもいいのかなぁ・・・って
諦めかけてたこともありました。
諦めなくて本当に良かった♪
シェラ、ドッグドックを受けてきました!
7歳という年という事もあり、お誕生日月に受けるつもりではいましたが
1月に、超音波検査・レントゲン検査・血液検査を受けたこともあり
少し時期をずらすつもりでいました。
シェラは、わちゃわちゃする子じゃないけれど・・・それでも、
数日前から、食欲は変わらずあるものの・・・少し元気がないよう感じてました。
翌日、ドッグドックの予約をいれ
そのことを、先生にもお話しました。
結果、
以前よりわかっていた「僧帽弁閉鎖不全症」・「股関節形成不全」より他に・・・
今回、新たに
「甲状腺ホルモンの低下」が確認されました・・・。
が、、、その数値も、グレーゾーン
投薬治療をはじめるべきか、様子見にするべきなのか・・・微妙な数値。
だったら、やっぱり聞くことは一つ!「副作用は?」
副作用はないそうです。
悪くなってからでは、きっと遅いはず!
投薬治療に踏み切りました!
でも、心臓のお薬も甲状腺ホルモンのお薬も、本当に極微量!
先生も「グレーゾーンで見つかる子も、そうそういませんよ!
ドックやって本当に良かったですね。」
毎回思うことだけど、「ドッグドック」やって本当に良かったァ~♪
これからは、心臓のお薬だけでなく、
甲状腺ホルモンのお薬も続けていかなくては、いけなくなったけど
おかげさまで、のほほ~んなシェラの笑顔に戻ることができました

その他にもわかった事が・・・
シェラ、「糸アレルギー」でした!
以前、傷口を舐め壊し、レーザー治療も虚しく・・・
結局、皮膚縫合手術をしたことを覚えていらっしゃいますでしょうか・・・
その後、一旦は傷口も綺麗になり、完治!と喜んでおりました・・・。
その2週間後・・・またもや、中の身がっ!!!
シェラどころか、誰も傷口を気にする様子もなく・・・だったらなぜ?
で、先生の見立ては・・・「糸アレルギー」
たまに、糸に反応しちゃう子がいるそうです・・・。
スキンステープラー
糸を使わず・・・ホッチキスのような器具でパチンパチン((((;゚Д゚))))
すご~く痛がったシェラです
メリッサがこの器具使った時は・・・全く我関せずみたいに知らん顔だったのに・・・
これって、やっぱり相当痛かったんだぁ(涙)
メリッサが、驚くほど痛みに我慢強い事がわかりました。。。
あとは、炎症を防ぐ目的とアレルギー反応を抑える目的として
ステロイド投与・・・
量も使う日数も少ないとは言え、副作用が怖いな・・・。
今現在は、ステロイド使ってないんですけどね
糸が完全に溶けきるまでに、遅くて半年もかかるそうで・・・
また反応して、悪化しないように今は毎日チェックを欠かさずしてます!
7歳という年という事もあり、お誕生日月に受けるつもりではいましたが
1月に、超音波検査・レントゲン検査・血液検査を受けたこともあり
少し時期をずらすつもりでいました。
シェラは、わちゃわちゃする子じゃないけれど・・・それでも、
数日前から、食欲は変わらずあるものの・・・少し元気がないよう感じてました。
翌日、ドッグドックの予約をいれ
そのことを、先生にもお話しました。
結果、
以前よりわかっていた「僧帽弁閉鎖不全症」・「股関節形成不全」より他に・・・
今回、新たに
「甲状腺ホルモンの低下」が確認されました・・・。
が、、、その数値も、グレーゾーン
投薬治療をはじめるべきか、様子見にするべきなのか・・・微妙な数値。
だったら、やっぱり聞くことは一つ!「副作用は?」
副作用はないそうです。
悪くなってからでは、きっと遅いはず!
投薬治療に踏み切りました!
でも、心臓のお薬も甲状腺ホルモンのお薬も、本当に極微量!
先生も「グレーゾーンで見つかる子も、そうそういませんよ!
ドックやって本当に良かったですね。」
毎回思うことだけど、「ドッグドック」やって本当に良かったァ~♪
これからは、心臓のお薬だけでなく、
甲状腺ホルモンのお薬も続けていかなくては、いけなくなったけど
おかげさまで、のほほ~んなシェラの笑顔に戻ることができました

その他にもわかった事が・・・
シェラ、「糸アレルギー」でした!
以前、傷口を舐め壊し、レーザー治療も虚しく・・・
結局、皮膚縫合手術をしたことを覚えていらっしゃいますでしょうか・・・
その後、一旦は傷口も綺麗になり、完治!と喜んでおりました・・・。
その2週間後・・・またもや、中の身がっ!!!
シェラどころか、誰も傷口を気にする様子もなく・・・だったらなぜ?
で、先生の見立ては・・・「糸アレルギー」
たまに、糸に反応しちゃう子がいるそうです・・・。
糸を使わず・・・ホッチキスのような器具でパチンパチン((((;゚Д゚))))
すご~く痛がったシェラです

メリッサがこの器具使った時は・・・全く我関せずみたいに知らん顔だったのに・・・
これって、やっぱり相当痛かったんだぁ(涙)
メリッサが、驚くほど痛みに我慢強い事がわかりました。。。
あとは、炎症を防ぐ目的とアレルギー反応を抑える目的として
ステロイド投与・・・
量も使う日数も少ないとは言え、副作用が怖いな・・・。
今現在は、ステロイド使ってないんですけどね

糸が完全に溶けきるまでに、遅くて半年もかかるそうで・・・
また反応して、悪化しないように今は毎日チェックを欠かさずしてます!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カωanター
コメントについて
コメントをいただいた皆様、
しばらくの間、コメントの返信ができません。
ほんとに、本当にごめんなさい。
皆様のコメントに、たくさんの温かい気持ちをいっぱいいただき、励まされる毎日です。
コメントの返信は、ブログの訪問にて皆様の笑顔の力をいただきにお邪魔させていただけたらと思っています。
ブログを開設されていない方には、その都度お返事させていただきたいと思っております。
しばらくの間、コメントの返信ができません。
ほんとに、本当にごめんなさい。
皆様のコメントに、たくさんの温かい気持ちをいっぱいいただき、励まされる毎日です。
コメントの返信は、ブログの訪問にて皆様の笑顔の力をいただきにお邪魔させていただけたらと思っています。
ブログを開設されていない方には、その都度お返事させていただきたいと思っております。
クンカブル
犬が主役のSNSです。メリッサファミリーで登録中♥
プロフィール
HN:
シェリルまま
Sheril♡シェリル(女の子)
Golden Retriever
1995/1/25~2007/4/10
Runa♡ルナ(女の子)
Golden Retriever
2000/12/07~2013/11/2
Syaron♡シャロン(女の子)
Golden Retriever
2002/08/10~2017/5/28
Merissa♡メリッサ(女の子)
Labrador Retriever
2005/09/28
Shera♡シェラ(女の子)
Golden Retriever
2007/03/29~2019/5/9
Hibari♡雲雀(男の子)
Dwarf Rabbit
2007/9/14~2014/9/28
Shiel♡シエル(女の子)
miniature-dachshund
2009/05/12~2013/10/7
Will♡ウィル(女の子)
mix
推定2011/06/25
Luke♡ルーク(男の子)
English Setter
2013/12/10
Louis♡ルイ(男の子)
miniature-dachshund
2014/8/14
Shall♡シャル(女の子)
Golden Retriever
2017/5/20
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(06/22)
(06/22)
(05/15)
(04/29)
(01/23)
(01/14)
(01/09)
WAN友さん
白黒ニャンコ!
おばかなりーたん+怪獣。
ごん太の元気印☆
ラピスと・・・
Come・かむ・ケイティ♪
Towa & Meg's sanpo diary
こもくちゃんは女の子♪
りんごと犬のブログ
Ruby&Mary まったり雑記帳
むーちゃんの思い出いっぱい
明日は晴天なり
シルクのほのぼのライフ
犬と共に生きる~ガンと向き合うということ~
Event of every
Event of every 2
Runの足跡
Runの足跡 vol.2
くまの足跡。
トビーのおうち
腸閉塞の食事って大変。
ゴールデン・ホワイト劇場
ケーン!おまえはもうデブ犬?
一緒に遊ぼ♪
ハナとマルとハルのはなまる日記
Monstar Peace
我が家のエリー
Shelly & Raices
"モモゴン"と一緒♪
☆ ララの日々 ☆
はっちの奮闘記
メロメロ☆まろんU^エ^U
マルちゃまん
バニラさんのこと♪
ロロっすロイス☆
ボクは宝もの
わん・わん・わんこ+わん!
ゆきジャズハーティーワンダーランド
大河と共にのんびりと
ゴン太通信
ただいま・・・見習い中!?
僕、セナです。
Let's ゴールデン
[白熊本舗]の看板犬ブンタ
2WAN☆DACHSHUND☆
ひだまりの犬
毎日が楽しいねっ☆
わんこでゴー! 「ケリーのお部屋」
れお君と庭の花~fromたけちゃんマン
THE 桃 ~愉快な仲間達~
いーたん、大好きだよ!
犬と猫と里山生活
チビパグうめの梅日和
ゴールデンレトリバー・ムスカは最高のパートナー
保護犬シスターズ☆
おばかなりーたん+怪獣。
ごん太の元気印☆
ラピスと・・・
Come・かむ・ケイティ♪
Towa & Meg's sanpo diary
こもくちゃんは女の子♪
りんごと犬のブログ
Ruby&Mary まったり雑記帳
むーちゃんの思い出いっぱい
明日は晴天なり
シルクのほのぼのライフ
犬と共に生きる~ガンと向き合うということ~
Event of every
Event of every 2
Runの足跡
Runの足跡 vol.2
くまの足跡。
トビーのおうち
腸閉塞の食事って大変。
ゴールデン・ホワイト劇場
ケーン!おまえはもうデブ犬?
一緒に遊ぼ♪
ハナとマルとハルのはなまる日記
Monstar Peace
我が家のエリー
Shelly & Raices
"モモゴン"と一緒♪
☆ ララの日々 ☆
はっちの奮闘記
メロメロ☆まろんU^エ^U
マルちゃまん
バニラさんのこと♪
ロロっすロイス☆
ボクは宝もの
わん・わん・わんこ+わん!
ゆきジャズハーティーワンダーランド
大河と共にのんびりと
ゴン太通信
ただいま・・・見習い中!?
僕、セナです。
Let's ゴールデン
[白熊本舗]の看板犬ブンタ
2WAN☆DACHSHUND☆
ひだまりの犬
毎日が楽しいねっ☆
わんこでゴー! 「ケリーのお部屋」
れお君と庭の花~fromたけちゃんマン
THE 桃 ~愉快な仲間達~
いーたん、大好きだよ!
犬と猫と里山生活
チビパグうめの梅日和
ゴールデンレトリバー・ムスカは最高のパートナー
保護犬シスターズ☆
WAN娘とお泊まり
★岡山
ラハイナ
チロリン村キャンプ場
★鳥取
ホテル旬香
★香川
ビッレッジ美合館
マウンテンドーム
★滋賀
奥琵琶湖キャンプ場
★大分
LAMORI CLUB
★静岡
ドッグリゾートone more
ペロはまなこ
ビスキーハウス
★山梨
ドッグリゾートwoof
ラハイナ
チロリン村キャンプ場
★鳥取
ホテル旬香
★香川
ビッレッジ美合館
マウンテンドーム
★滋賀
奥琵琶湖キャンプ場
★大分
LAMORI CLUB
★静岡
ドッグリゾートone more
ペロはまなこ
ビスキーハウス
★山梨
ドッグリゾートwoof
WAN娘とおでかけ
★岡山
ドッグランBOWWOW
エスペランサ
Cafe SeaRay
カフェ防風林
牛窓オリーブ園
ルーラルカプリ農場
ドイツの森
レイクサイドガーデン
下湯原温泉ひまわり館
笠岡ベイファーム
ドッグカフェNora
Marron's Garden
Neighbor's DOG
K-nine
みやま公園
ホワイトガーデン
パスタフローラ
農マル園芸吉備路
★広島
わん茶房's
レストランCARIB
Que sera sera
ドッグカフェシモンズ
★鳥取
森の国
水木しげるロード
鳥取砂丘
★香川
ドルフィンセンター
ふじかわ牧場
国営讃岐まんのう公園
四国村
★徳島
鳴門ウチノ海総合公園
★兵庫
宝塚ガーデンフィールズ
グラン・ドッグランド
★大阪
稲荷山ペット・パーク
美原ドッグラン
★滋賀
大小屋
★大分
別府地獄巡り
★静岡
Cafe CANDY
八幡野窯
伊東マリンタウン
★東京
anea cafe 参宮橋店
DOG DEPTお台場ビーチ店
ドッグランBOWWOW
エスペランサ
Cafe SeaRay
カフェ防風林
牛窓オリーブ園
ルーラルカプリ農場
ドイツの森
レイクサイドガーデン
下湯原温泉ひまわり館
笠岡ベイファーム
ドッグカフェNora
Marron's Garden
Neighbor's DOG
K-nine
みやま公園
ホワイトガーデン
パスタフローラ
農マル園芸吉備路
★広島
わん茶房's
レストランCARIB
Que sera sera
ドッグカフェシモンズ
★鳥取
森の国
水木しげるロード
鳥取砂丘
★香川
ドルフィンセンター
ふじかわ牧場
国営讃岐まんのう公園
四国村
★徳島
鳴門ウチノ海総合公園
★兵庫
宝塚ガーデンフィールズ
グラン・ドッグランド
★大阪
稲荷山ペット・パーク
美原ドッグラン
★滋賀
大小屋
★大分
別府地獄巡り
★静岡
Cafe CANDY
八幡野窯
伊東マリンタウン
★東京
anea cafe 参宮橋店
DOG DEPTお台場ビーチ店