メリッサへ応援メッセージ、本当にありがとうございます!
実は・・・
我が家に襲いかかってきた不安は、それで・・・
終わりでは、ありませんでした。
数日前、家族でWAN娘たちのボール遊びをした翌朝
シェラの様子が、食欲は変わらないものの、
何となく、ホンの少しおとなしいような気がして・・・
でも、その昼には、いつも通りのシェラだったので
私の気にしすぎ・・・なのかな。。。と、思っていました。
その2日後の夜、
咳き込むようなり・・・
便の匂いも、いつもとは違い
翌朝、慌てて病院へと向かいました。
レントゲン・超音波検査・血液検査を行っていただきました。
その結果・・・
進行性の心臓病「僧帽弁閉鎖不全症」と判明しました。
シェラが・・・心臓病・・・。
我が家のアイドル的存在で
いつまでも「若い」って思ってたシェラが・・・
立て続けのあまりのショックに、
「私たちの接し方に問題があるのでしょうか?」
と、聞いてしまいました。
先生は、
「大型犬の7歳は、シニアですからね。
○○さん家のワンちゃん達は、みんな年齢が近いですし、シニアですからね、
病気が出てくるのも仕方ないでしょう。」
そうは言ってくださいましたが・・・。
これからやらなければいけないこと!
気をつけなくてはいけないこと!
聞き漏らす事のないよう、いろいろ聞いて帰ってきました。
「手術」という方法もあるようなのですが、
確率的にはかなりの危険性を伴うことで、オススメはできないという事!
進行性ということもあり、進行状態により薬の種類・数も増えていくと言う事!
定期的に検査をしなければいけないという事!
運動制限が、かせられるという事!
心臓の負担になる肥満には十分気をつけるという事!
咳が出るという事は、かなり悪化しているという事!
ただ・・・
今回の検査では、
咳は、「気管支炎」によるもので、
「僧帽弁閉鎖不全症」とは関係ないという事で
安心しました。
本当に「初期」の段階ということで、薬の服用はまだ必要ないそうです。
これから、シェラの心臓と上手く長く付き合って行くために
前向きに考えていく覚悟です!
シェラちゃんは、心臓に難点がでてきてしまいましたか。
大型犬は七歳からもうシニアの年齢に入るのですか。確かに先生のおっしゃる通り、ままさんの所は、ワンコの年齢が近いから、みんなシニアの年齢に入ってきたのかもしれませんね。
これから前向きに、頑張って行きましょう。
とっても心配ですね。
でもね、私も獣医さんと同じく
年齢が近いシニアさんだから重なってしまったと思います
シェリル家の皆さんの接し方が悪いなんて
絶対にありません
でもメーちゃんもシェーちゃんも悪性じゃないとのこと
本当に良かったです。
頑張ってるままさんに対して適切な言葉じゃないと思いますが
ままさん、これからも頑張ってね、応援してるから。
シェラちゃん、、、心配ですね。
メリッサちゃんの事もありで。。。
私も以前 先生聞きましたが、
今の子は 長生きだから その分色々な病気になるって。。。
野生化では 3.4年が寿命だからって、、、
でもね、健康でいる子もいっぱいいるから ついつい自分の接し方のせい?って思っちゃいますよね。
今を楽しく、前を向いて、、、
なかなか うまく言えないけど。。。
wan娘ちゃん達は 幸せだよ。
ほんとになんか。。次から次へと
試練が続いているような状況でお辛いと思いますが
でもほんと、みんな年齢が近いですから
このようなことにもなってくるわけなのですね(T∇T)
いろいろ大変ですが、
ママさん、がんばってくださぃねぇ~
シニアだから、病気が出てくることは覚悟はしてても・・・感情がネガティブになったりするんですよね。でも、そんなことはいってられませんよね。分かっていても、難しいけど、この子たちの為に、自分の為に笑顔でいられるように前向きで、ひとつずつ気をつけながら楽しんでいかないとですね。
ままさんも、いろんな感情にふりまわされてたいへんでしょうが、笑顔でいられますように・・・
今日も元気ですこやかさんで(^▽^)ノ シェラちゃん♪(代表^-^)ノ
でも皆さんがおっしゃってるように年齢が近いからだと思います。
ママさんの接し方が悪いわけないですよ!
見てたらわかりますよ!
病気になると自分を責めてしまう気持ちもわかります・・・
私もそうですから・・・
ママさん!辛くて苦しくてたまらないけど
頑張ろうね!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しばらくの間、コメントの返信ができません。
ほんとに、本当にごめんなさい。
皆様のコメントに、たくさんの温かい気持ちをいっぱいいただき、励まされる毎日です。
コメントの返信は、ブログの訪問にて皆様の笑顔の力をいただきにお邪魔させていただけたらと思っています。
ブログを開設されていない方には、その都度お返事させていただきたいと思っております。
Sheril♡シェリル(女の子)
Golden Retriever
1995/1/25~2007/4/10
Runa♡ルナ(女の子)
Golden Retriever
2000/12/07~2013/11/2
Syaron♡シャロン(女の子)
Golden Retriever
2002/08/10~2017/5/28
Merissa♡メリッサ(女の子)
Labrador Retriever
2005/09/28
Shera♡シェラ(女の子)
Golden Retriever
2007/03/29~2019/5/9
Hibari♡雲雀(男の子)
Dwarf Rabbit
2007/9/14~2014/9/28
Shiel♡シエル(女の子)
miniature-dachshund
2009/05/12~2013/10/7
Will♡ウィル(女の子)
mix
推定2011/06/25
Luke♡ルーク(男の子)
English Setter
2013/12/10
Louis♡ルイ(男の子)
miniature-dachshund
2014/8/14
Shall♡シャル(女の子)
Golden Retriever
2017/5/20
おばかなりーたん+怪獣。
ごん太の元気印☆
ラピスと・・・
Come・かむ・ケイティ♪
Towa & Meg's sanpo diary
こもくちゃんは女の子♪
りんごと犬のブログ
Ruby&Mary まったり雑記帳
むーちゃんの思い出いっぱい
明日は晴天なり
シルクのほのぼのライフ
犬と共に生きる~ガンと向き合うということ~
Event of every
Event of every 2
Runの足跡
Runの足跡 vol.2
くまの足跡。
トビーのおうち
腸閉塞の食事って大変。
ゴールデン・ホワイト劇場
ケーン!おまえはもうデブ犬?
一緒に遊ぼ♪
ハナとマルとハルのはなまる日記
Monstar Peace
我が家のエリー
Shelly & Raices
"モモゴン"と一緒♪
☆ ララの日々 ☆
はっちの奮闘記
メロメロ☆まろんU^エ^U
マルちゃまん
バニラさんのこと♪
ロロっすロイス☆
ボクは宝もの
わん・わん・わんこ+わん!
ゆきジャズハーティーワンダーランド
大河と共にのんびりと
ゴン太通信
ただいま・・・見習い中!?
僕、セナです。
Let's ゴールデン
[白熊本舗]の看板犬ブンタ
2WAN☆DACHSHUND☆
ひだまりの犬
毎日が楽しいねっ☆
わんこでゴー! 「ケリーのお部屋」
れお君と庭の花~fromたけちゃんマン
THE 桃 ~愉快な仲間達~
いーたん、大好きだよ!
犬と猫と里山生活
チビパグうめの梅日和
ゴールデンレトリバー・ムスカは最高のパートナー
保護犬シスターズ☆
ラハイナ
チロリン村キャンプ場
★鳥取
ホテル旬香
★香川
ビッレッジ美合館
マウンテンドーム
★滋賀
奥琵琶湖キャンプ場
★大分
LAMORI CLUB
★静岡
ドッグリゾートone more
ペロはまなこ
ビスキーハウス
★山梨
ドッグリゾートwoof
ドッグランBOWWOW
エスペランサ
Cafe SeaRay
カフェ防風林
牛窓オリーブ園
ルーラルカプリ農場
ドイツの森
レイクサイドガーデン
下湯原温泉ひまわり館
笠岡ベイファーム
ドッグカフェNora
Marron's Garden
Neighbor's DOG
K-nine
みやま公園
ホワイトガーデン
パスタフローラ
農マル園芸吉備路
★広島
わん茶房's
レストランCARIB
Que sera sera
ドッグカフェシモンズ
★鳥取
森の国
水木しげるロード
鳥取砂丘
★香川
ドルフィンセンター
ふじかわ牧場
国営讃岐まんのう公園
四国村
★徳島
鳴門ウチノ海総合公園
★兵庫
宝塚ガーデンフィールズ
グラン・ドッグランド
★大阪
稲荷山ペット・パーク
美原ドッグラン
★滋賀
大小屋
★大分
別府地獄巡り
★静岡
Cafe CANDY
八幡野窯
伊東マリンタウン
★東京
anea cafe 参宮橋店
DOG DEPTお台場ビーチ店