先日のこと、(チビちゃんがやってくる前だけど)
次女と映画鑑賞に行って来ました!
面白かったぁ~o(^▽^)o
原作とは、ちょっと違って「え~、寄ってたかって?」みたいなトコロもあったけど(笑)
殺陣のシーンが、格好良かったぁ
剣心役の佐藤健くん、はまり役だよね~!
江口洋介さんに、福山雅治さん、ほんと豪華俳優人に、母大満足♪
DVD出たら、買おう!
観たい映画が一緒って事もあるんだろうけど、
映画を観るときは、必ず誘ってくれる次女です。
映画好きな母だけど、なかなか一人じゃァ行かないって事知ってるんですよね(^_^;)
そんな気遣いに、感謝です
で、久しぶりに長いお留守番をさせてしまいました(^_^;)
その報酬は、もちろん現物支給(笑)
行った映画館のショッピングモールに、
ペットショップがあることを姉ねに聞いて、初めて知った母です(〃ω〃)
相変わらず、落ち着きのないウチの愛しのWAN子たち
もう大興奮(笑)
長いお留守番のあとには、美味しいうまうまが待ってるってコト
覚えちゃってるんでしょうね(^_^;)
食べた分、御飯を減らされるってコトは・・・
気づいてないんだろうなぁ(笑)
もちろん!お空のWAN娘たちにも、うまうまのお土産♪
お留守番、ありがとうね
次女と映画鑑賞に行って来ました!
面白かったぁ~o(^▽^)o
原作とは、ちょっと違って「え~、寄ってたかって?」みたいなトコロもあったけど(笑)
殺陣のシーンが、格好良かったぁ

剣心役の佐藤健くん、はまり役だよね~!
江口洋介さんに、福山雅治さん、ほんと豪華俳優人に、母大満足♪
DVD出たら、買おう!
観たい映画が一緒って事もあるんだろうけど、
映画を観るときは、必ず誘ってくれる次女です。
映画好きな母だけど、なかなか一人じゃァ行かないって事知ってるんですよね(^_^;)
そんな気遣いに、感謝です

で、久しぶりに長いお留守番をさせてしまいました(^_^;)
その報酬は、もちろん現物支給(笑)
行った映画館のショッピングモールに、
ペットショップがあることを姉ねに聞いて、初めて知った母です(〃ω〃)
相変わらず、落ち着きのないウチの愛しのWAN子たち

もう大興奮(笑)
長いお留守番のあとには、美味しいうまうまが待ってるってコト
覚えちゃってるんでしょうね(^_^;)
食べた分、御飯を減らされるってコトは・・・
気づいてないんだろうなぁ(笑)
もちろん!お空のWAN娘たちにも、うまうまのお土産♪
お留守番、ありがとうね

PR
昨日は・・・温かいお言葉、本当にありがとうございましたm(_ _)m
その時その時は、後悔しないようにとやってきたつもりではいたのですが・・・
振り返れば、、、後悔ばかりです。
きっと、これからも後悔は続くのかもしれません・・・。
でも、
これからも、ちゃんと向き合っていけたらって思っています。
では、ブログに!
まだ、わが家にチビちゃんのお話さえも頭になかった頃のこと
久しぶりに「BOWWOW]さんに、行って来ました♪
目的は、WAN子たちのストレス解消はもちろんの事なのですが・・・
一番の目的は!

ルークを走らせてあげること!
さすが、狩猟犬だけあり・・・運動量が半端ない( ̄▽ ̄)
母とのお散歩だけでは、物足りないようなので、
走らせに来ました(笑)

まあ、走る走る!
疲れないのか・・・?というくらいに、走る(笑)
ウィルも、負けてませんでしたけどね!
驚くことに、我が家の最年長シャロンも負けじと頑張る!
腰にこないかと、母はドキドキ(O.O;) (o。O;)
ルーク
なるべく避けたいだろうプールに、驚いたことに自ら浸かる!!!
泳ぎはしなかったけど(パパに投げ込まれるまでは)・・・(^_^;)
すごい進歩です♪
ルークが投げ込まれれば・・・決まって、投げ込まれるウィル
パパの傍に行かないように、気をつけてたのにね
シャロンとメリッサは、相変わらず・・・泳ぎまくり(^_^;)
これって・・・きっと、止めるまで泳ぎ続けるんだろうなぁ
そんな2WANの横では・・・
これはこれで・・・満足なのだろう(笑)
この日もたくさんのワンコがいてて、

上手にご挨拶ができたルークです♪
が、シェラはしつこい子は苦手・・・
「くんくん」しつこくされちゃって・・・キレる寸前で次女が仲介に入る
そんなシェラ、次女とボールの取り合いっこが大好き(*^m^*)
そんな次女、よそ様のワンちゃんにモテモテ(笑)
盲目のメリッサ、頭をぶつけることもしばしば・・・
そういう時って、決まってパパを探してる時なんですよね。。。
パパの匂いが、近くでしてないと不安みたいです(ーー;)ママジャダメナノカ?
その様子を見ていたよそ様のママさんたち、
メリッサが頭をぶつける前に、さっと手を差し出してくれました。
泳ぐメリッサを見て
「すごいね~」と、お声をかけてくださったり、
本当に、ありがとうざいましたm(_ _)m
帰る直前まで、遊び続けてたルーク・・・
ようやく、疲れたか?(^_^;)
その時その時は、後悔しないようにとやってきたつもりではいたのですが・・・
振り返れば、、、後悔ばかりです。
きっと、これからも後悔は続くのかもしれません・・・。
でも、
これからも、ちゃんと向き合っていけたらって思っています。
では、ブログに!
まだ、わが家にチビちゃんのお話さえも頭になかった頃のこと
久しぶりに「BOWWOW]さんに、行って来ました♪
目的は、WAN子たちのストレス解消はもちろんの事なのですが・・・
一番の目的は!
ルークを走らせてあげること!
さすが、狩猟犬だけあり・・・運動量が半端ない( ̄▽ ̄)
母とのお散歩だけでは、物足りないようなので、
走らせに来ました(笑)
まあ、走る走る!
疲れないのか・・・?というくらいに、走る(笑)
ウィルも、負けてませんでしたけどね!
驚くことに、我が家の最年長シャロンも負けじと頑張る!
腰にこないかと、母はドキドキ(O.O;) (o。O;)
ルーク
なるべく避けたいだろうプールに、驚いたことに自ら浸かる!!!
泳ぎはしなかったけど(パパに投げ込まれるまでは)・・・(^_^;)
すごい進歩です♪
ルークが投げ込まれれば・・・決まって、投げ込まれるウィル
パパの傍に行かないように、気をつけてたのにね

シャロンとメリッサは、相変わらず・・・泳ぎまくり(^_^;)
これって・・・きっと、止めるまで泳ぎ続けるんだろうなぁ

そんな2WANの横では・・・
これはこれで・・・満足なのだろう(笑)
この日もたくさんのワンコがいてて、
上手にご挨拶ができたルークです♪
が、シェラはしつこい子は苦手・・・
「くんくん」しつこくされちゃって・・・キレる寸前で次女が仲介に入る

そんなシェラ、次女とボールの取り合いっこが大好き(*^m^*)
そんな次女、よそ様のワンちゃんにモテモテ(笑)
盲目のメリッサ、頭をぶつけることもしばしば・・・

そういう時って、決まってパパを探してる時なんですよね。。。
パパの匂いが、近くでしてないと不安みたいです(ーー;)ママジャダメナノカ?
その様子を見ていたよそ様のママさんたち、
メリッサが頭をぶつける前に、さっと手を差し出してくれました。
泳ぐメリッサを見て
「すごいね~」と、お声をかけてくださったり、
本当に、ありがとうざいましたm(_ _)m
帰る直前まで、遊び続けてたルーク・・・
ようやく、疲れたか?(^_^;)
これ・・・また、かなり前の話になっちゃうんですが(〃ω〃)

メリッサがお耳の手術を受ける数日前、カフェに行って来ました♪
メリッサのお耳、回復する兆しも現れず・・・悪化の一途・・・
手術する決断をしたのですが・・・
メリッサのお目目も、今年に入ってからどんどん悪くなってきていました。
ほんの数ヶ月前までは、明るいところなら影はうっすら見えるようで
ぶつかる寸前で、速度を落としたりして慎重な歩をしていました。
・・・今現在、ときおりうっすら視えるのかなぁ?と、感じることはありましたが
「盲目」と診断されました。
前回のMRIの結果、
「盲目」の原因としては、遺伝性によるものの可能性が強く
そのことだけを報告させていただいていましたが
もう一つ明らかになったことがありました。

「虐待」の痕跡があったということ・・・。
かなり強い衝撃を受けない限り・・・
ここまでにはならないと先生から知らされていました。
メリッサの失明は・・・きっと、そのことも関連しているのではないかと私は思っています。
光を失ったメリッサが、今何を感じて、何を思っているのか、考えると
本当に辛くて・・・
何もしてあげられない自分が、もどかしくて、情けなくて!
一歩を踏み出すのにも、相当の勇気がいるはず・・・
それでも、踏み出すことを恐れず
歩みだすメリッサを、母として誇りに思うと共に、本当にすごい!って。。。
負けてられないなぁって思わせてくれます。

メリッサが、歩む事を
ぎりぎりまで、私たちは手を出さず見守っています。
もちろん!
ぶつかりそうになる前、段差がある前では、手も口をだしますけどね。
それにね、お目目は見えなくても可愛さに何ら変りはなく
365日24時間可愛さ全開でございます( ̄▽ ̄)
オトモのルークも可愛さ元気全開(笑)

クールダウンさせるのに・・・一苦労(ーー゛)
姉たんは・・・ひたすら、うまうま待ち(^_^;)
その期待のうまうま
すんごい勢いでガッついてました(笑)
で、こちらは母たちのうまうま
え・・・と、、、食べる気満マン?
ご心配頂いてるメリッサの術後ですが、
一時は、蒸れで経過がよくありませんでしたが
思っていた以上にメッシュカラーが威力を発揮してくれたおかげで
順調に回復していました。
が、回復すれば、回復するで
縫合場所が、痒くなるらしく・・・カラー解除許可が出た途端、、、カキカキ(゚д゚lll)
一部避けた縫合箇所をホッチキスのような器具で止めました!と、ご報告してましたが・・・
結局、傷口のつきが悪く・・・左耳の抜糸時に、再度右耳の一部を縫合いたしました。
今現在、
左耳に関しては、傷口も綺麗になっています。
右耳に関しても、かなり回復してきています。
カラー生活も、あと数日といったところでしょうか
ただね、膿のほうは相変わらず出てきています。
中に入るこむよりは、出てきてくれた方が嬉しいのですが
ときおり、喉の方に入り込むようで嗚咽をあげてます・・・。
カラー生活を終えたあとも、定期的な通院は必要のようです。

ご心配くださったパパさん、ママさん、
ご報告が遅れてしまい申し訳ございませんでしたm(_ _)m
このまま、順調に回復してくれることを祈っている毎日です。
メリッサがお耳の手術を受ける数日前、カフェに行って来ました♪
メリッサのお耳、回復する兆しも現れず・・・悪化の一途・・・
手術する決断をしたのですが・・・
メリッサのお目目も、今年に入ってからどんどん悪くなってきていました。
ほんの数ヶ月前までは、明るいところなら影はうっすら見えるようで
ぶつかる寸前で、速度を落としたりして慎重な歩をしていました。
・・・今現在、ときおりうっすら視えるのかなぁ?と、感じることはありましたが
「盲目」と診断されました。
前回のMRIの結果、
「盲目」の原因としては、遺伝性によるものの可能性が強く
そのことだけを報告させていただいていましたが
もう一つ明らかになったことがありました。
「虐待」の痕跡があったということ・・・。
かなり強い衝撃を受けない限り・・・
ここまでにはならないと先生から知らされていました。
メリッサの失明は・・・きっと、そのことも関連しているのではないかと私は思っています。
光を失ったメリッサが、今何を感じて、何を思っているのか、考えると
本当に辛くて・・・
何もしてあげられない自分が、もどかしくて、情けなくて!
一歩を踏み出すのにも、相当の勇気がいるはず・・・
それでも、踏み出すことを恐れず
歩みだすメリッサを、母として誇りに思うと共に、本当にすごい!って。。。
負けてられないなぁって思わせてくれます。
メリッサが、歩む事を
ぎりぎりまで、私たちは手を出さず見守っています。
もちろん!
ぶつかりそうになる前、段差がある前では、手も口をだしますけどね。
それにね、お目目は見えなくても可愛さに何ら変りはなく
365日24時間可愛さ全開でございます( ̄▽ ̄)
オトモのルークも可愛さ元気全開(笑)
クールダウンさせるのに・・・一苦労(ーー゛)
姉たんは・・・ひたすら、うまうま待ち(^_^;)
その期待のうまうま
すんごい勢いでガッついてました(笑)
で、こちらは母たちのうまうま
え・・・と、、、食べる気満マン?
ご心配頂いてるメリッサの術後ですが、
一時は、蒸れで経過がよくありませんでしたが
思っていた以上にメッシュカラーが威力を発揮してくれたおかげで
順調に回復していました。
が、回復すれば、回復するで
縫合場所が、痒くなるらしく・・・カラー解除許可が出た途端、、、カキカキ(゚д゚lll)
一部避けた縫合箇所をホッチキスのような器具で止めました!と、ご報告してましたが・・・
結局、傷口のつきが悪く・・・左耳の抜糸時に、再度右耳の一部を縫合いたしました。
今現在、
左耳に関しては、傷口も綺麗になっています。
右耳に関しても、かなり回復してきています。
カラー生活も、あと数日といったところでしょうか

ただね、膿のほうは相変わらず出てきています。
中に入るこむよりは、出てきてくれた方が嬉しいのですが
ときおり、喉の方に入り込むようで嗚咽をあげてます・・・。
カラー生活を終えたあとも、定期的な通院は必要のようです。
ご心配くださったパパさん、ママさん、
ご報告が遅れてしまい申し訳ございませんでしたm(_ _)m
このまま、順調に回復してくれることを祈っている毎日です。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カωanター
コメントについて
コメントをいただいた皆様、
しばらくの間、コメントの返信ができません。
ほんとに、本当にごめんなさい。
皆様のコメントに、たくさんの温かい気持ちをいっぱいいただき、励まされる毎日です。
コメントの返信は、ブログの訪問にて皆様の笑顔の力をいただきにお邪魔させていただけたらと思っています。
ブログを開設されていない方には、その都度お返事させていただきたいと思っております。
しばらくの間、コメントの返信ができません。
ほんとに、本当にごめんなさい。
皆様のコメントに、たくさんの温かい気持ちをいっぱいいただき、励まされる毎日です。
コメントの返信は、ブログの訪問にて皆様の笑顔の力をいただきにお邪魔させていただけたらと思っています。
ブログを開設されていない方には、その都度お返事させていただきたいと思っております。
クンカブル
犬が主役のSNSです。メリッサファミリーで登録中♥
プロフィール
HN:
シェリルまま
Sheril♡シェリル(女の子)
Golden Retriever
1995/1/25~2007/4/10
Runa♡ルナ(女の子)
Golden Retriever
2000/12/07~2013/11/2
Syaron♡シャロン(女の子)
Golden Retriever
2002/08/10~2017/5/28
Merissa♡メリッサ(女の子)
Labrador Retriever
2005/09/28
Shera♡シェラ(女の子)
Golden Retriever
2007/03/29~2019/5/9
Hibari♡雲雀(男の子)
Dwarf Rabbit
2007/9/14~2014/9/28
Shiel♡シエル(女の子)
miniature-dachshund
2009/05/12~2013/10/7
Will♡ウィル(女の子)
mix
推定2011/06/25
Luke♡ルーク(男の子)
English Setter
2013/12/10
Louis♡ルイ(男の子)
miniature-dachshund
2014/8/14
Shall♡シャル(女の子)
Golden Retriever
2017/5/20
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(06/22)
(06/22)
(05/15)
(04/29)
(01/23)
(01/14)
(01/09)
WAN友さん
白黒ニャンコ!
おばかなりーたん+怪獣。
ごん太の元気印☆
ラピスと・・・
Come・かむ・ケイティ♪
Towa & Meg's sanpo diary
こもくちゃんは女の子♪
りんごと犬のブログ
Ruby&Mary まったり雑記帳
むーちゃんの思い出いっぱい
明日は晴天なり
シルクのほのぼのライフ
犬と共に生きる~ガンと向き合うということ~
Event of every
Event of every 2
Runの足跡
Runの足跡 vol.2
くまの足跡。
トビーのおうち
腸閉塞の食事って大変。
ゴールデン・ホワイト劇場
ケーン!おまえはもうデブ犬?
一緒に遊ぼ♪
ハナとマルとハルのはなまる日記
Monstar Peace
我が家のエリー
Shelly & Raices
"モモゴン"と一緒♪
☆ ララの日々 ☆
はっちの奮闘記
メロメロ☆まろんU^エ^U
マルちゃまん
バニラさんのこと♪
ロロっすロイス☆
ボクは宝もの
わん・わん・わんこ+わん!
ゆきジャズハーティーワンダーランド
大河と共にのんびりと
ゴン太通信
ただいま・・・見習い中!?
僕、セナです。
Let's ゴールデン
[白熊本舗]の看板犬ブンタ
2WAN☆DACHSHUND☆
ひだまりの犬
毎日が楽しいねっ☆
わんこでゴー! 「ケリーのお部屋」
れお君と庭の花~fromたけちゃんマン
THE 桃 ~愉快な仲間達~
いーたん、大好きだよ!
犬と猫と里山生活
チビパグうめの梅日和
ゴールデンレトリバー・ムスカは最高のパートナー
保護犬シスターズ☆
おばかなりーたん+怪獣。
ごん太の元気印☆
ラピスと・・・
Come・かむ・ケイティ♪
Towa & Meg's sanpo diary
こもくちゃんは女の子♪
りんごと犬のブログ
Ruby&Mary まったり雑記帳
むーちゃんの思い出いっぱい
明日は晴天なり
シルクのほのぼのライフ
犬と共に生きる~ガンと向き合うということ~
Event of every
Event of every 2
Runの足跡
Runの足跡 vol.2
くまの足跡。
トビーのおうち
腸閉塞の食事って大変。
ゴールデン・ホワイト劇場
ケーン!おまえはもうデブ犬?
一緒に遊ぼ♪
ハナとマルとハルのはなまる日記
Monstar Peace
我が家のエリー
Shelly & Raices
"モモゴン"と一緒♪
☆ ララの日々 ☆
はっちの奮闘記
メロメロ☆まろんU^エ^U
マルちゃまん
バニラさんのこと♪
ロロっすロイス☆
ボクは宝もの
わん・わん・わんこ+わん!
ゆきジャズハーティーワンダーランド
大河と共にのんびりと
ゴン太通信
ただいま・・・見習い中!?
僕、セナです。
Let's ゴールデン
[白熊本舗]の看板犬ブンタ
2WAN☆DACHSHUND☆
ひだまりの犬
毎日が楽しいねっ☆
わんこでゴー! 「ケリーのお部屋」
れお君と庭の花~fromたけちゃんマン
THE 桃 ~愉快な仲間達~
いーたん、大好きだよ!
犬と猫と里山生活
チビパグうめの梅日和
ゴールデンレトリバー・ムスカは最高のパートナー
保護犬シスターズ☆
WAN娘とお泊まり
★岡山
ラハイナ
チロリン村キャンプ場
★鳥取
ホテル旬香
★香川
ビッレッジ美合館
マウンテンドーム
★滋賀
奥琵琶湖キャンプ場
★大分
LAMORI CLUB
★静岡
ドッグリゾートone more
ペロはまなこ
ビスキーハウス
★山梨
ドッグリゾートwoof
ラハイナ
チロリン村キャンプ場
★鳥取
ホテル旬香
★香川
ビッレッジ美合館
マウンテンドーム
★滋賀
奥琵琶湖キャンプ場
★大分
LAMORI CLUB
★静岡
ドッグリゾートone more
ペロはまなこ
ビスキーハウス
★山梨
ドッグリゾートwoof
WAN娘とおでかけ
★岡山
ドッグランBOWWOW
エスペランサ
Cafe SeaRay
カフェ防風林
牛窓オリーブ園
ルーラルカプリ農場
ドイツの森
レイクサイドガーデン
下湯原温泉ひまわり館
笠岡ベイファーム
ドッグカフェNora
Marron's Garden
Neighbor's DOG
K-nine
みやま公園
ホワイトガーデン
パスタフローラ
農マル園芸吉備路
★広島
わん茶房's
レストランCARIB
Que sera sera
ドッグカフェシモンズ
★鳥取
森の国
水木しげるロード
鳥取砂丘
★香川
ドルフィンセンター
ふじかわ牧場
国営讃岐まんのう公園
四国村
★徳島
鳴門ウチノ海総合公園
★兵庫
宝塚ガーデンフィールズ
グラン・ドッグランド
★大阪
稲荷山ペット・パーク
美原ドッグラン
★滋賀
大小屋
★大分
別府地獄巡り
★静岡
Cafe CANDY
八幡野窯
伊東マリンタウン
★東京
anea cafe 参宮橋店
DOG DEPTお台場ビーチ店
ドッグランBOWWOW
エスペランサ
Cafe SeaRay
カフェ防風林
牛窓オリーブ園
ルーラルカプリ農場
ドイツの森
レイクサイドガーデン
下湯原温泉ひまわり館
笠岡ベイファーム
ドッグカフェNora
Marron's Garden
Neighbor's DOG
K-nine
みやま公園
ホワイトガーデン
パスタフローラ
農マル園芸吉備路
★広島
わん茶房's
レストランCARIB
Que sera sera
ドッグカフェシモンズ
★鳥取
森の国
水木しげるロード
鳥取砂丘
★香川
ドルフィンセンター
ふじかわ牧場
国営讃岐まんのう公園
四国村
★徳島
鳴門ウチノ海総合公園
★兵庫
宝塚ガーデンフィールズ
グラン・ドッグランド
★大阪
稲荷山ペット・パーク
美原ドッグラン
★滋賀
大小屋
★大分
別府地獄巡り
★静岡
Cafe CANDY
八幡野窯
伊東マリンタウン
★東京
anea cafe 参宮橋店
DOG DEPTお台場ビーチ店